中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街でも夏シャワーが出現。まだ速いので冷たかった。

2009-06-07 06:54:36 | 店の情報

「チャンピオン」の店は気を狙ったものが多い。今度は、初夏にもかかわらず、店頭にシャワーを設置していた。こちらも低いいたから、出すものだから、一気にとおり須賀利の私にも、霧がかかってくる。「涼を求める」というよりは、客引きの要素が強いのではないであろうか、霧の勢いに引いて、店頭から逃げている人が多かったが・・・。

ちなみにこちらは本家「熊谷の涼を求める霧」。駅前に設置してあります。

 

夏は暑い「熊谷」は人工的な霧が発生する。

http://blog.goo.ne.jp/sosam01d/e/6ad78dbdad75434ebd8575fda2cb9858

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんと中華街で、300円の... | トップ | 南門シルクロード中央部に「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事