
福楼は点心を選べるが、ニイハオは焼き餃子が定番と決まっていた。いつから変化していたのかわからないが、ニイハオも4種(①焼き餃子②水餃子③シューマイ④小籠包)から選択できるようになっている。たぶん福楼と協力したのであろうが、選択の幅が広がるのはありがたい。
「以前のイメージ」
ニイハオ「台湾料理」「福楼かあさん」 045-681-8281
ブログ ブログ ブログ ランチ ランチ ランチ丼 ランチ麺 ランチ「焼きそば」 ランチ麺
ランチ「丼」
650円(料理1品+スープ+漬け物+点心「餃子orシューマイ」+ご飯)
テレビドラマ舞台としても利用されたことのある店補は,香港の路地を彷彿とさせてくれる。料理する音が間近に聞こえる店内は,臨場感がある。時として,調理中の食材が空きテーブルの上にあり,次の出番を待っている。6席ほどの店内は小さな異国の地である。また,切り盛りしているおばさんは,ほとんど日本語をしゃべらないし,大きめに流れるBGMは,完全に中国放送である。
ランチは,非常にボリュームがある。味付けは,凝ったものではなく家庭料理そのままの感があるる。中でも高菜の肉炒めは,甘みのある絶妙の味を出している(高菜の古漬けの臭みをうまく利用している)。出てくる点心は,一人3個の餃子である。顔見知りになると基本の焼き餃子を水餃子やハオシュー等にアレンジしてくれる。
中華街では珍しく,深夜まで営業している。
ランチ例)ABCD(非常に工夫されたメニューが週替わりで提供される。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます