中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街の2025年1月⑭  廣翔記新館

2025-02-23 06:51:54 | 蘇州小路

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

中華街の2025年1月⑭ 廣翔記新館

私が数年前、初めてテレビで紹介したのがこの店舗。asczと言うジャニーズの方々をおつれした「エビチャンズ」と言う番組だったのかもしれない。やはり中華街でフカヒレと言えば、この店が面白いと思う。フカヒレ三昧の料理を楽しませてくれ。特に中華街でも、「フカヒレの刺身」をだす店はここだけかもしれない。先日お連れした、デヒ夫人はややお気に召さなかったようである?

廣翔記新館「広東・四川」(蘇州小路)
「特徴」
1.上海路の本店から発展した新館。フカヒレをメイン料理としている。
2.以前あった大型店舗を改装して使っているので、広々として気持ちの良い店舗
3.ランチが17時程度まで行っている
4.フカヒレの入門として「フカヒレ姿煮セット1800円」がお奨め
5.室内(インテリア)も整備された店舗。女性も好むしつらえ(向き)。
「ランチ」
630円から(「料理」1品+スープ+デザート」)+おしぼり
 最近、チャンピオン系(三国志)・フカヒレ系(廣翔記)・焼きそば系(梅蘭)の躍進がすごい。三国志に続いて、廣翔記が今度は新館を開業した。私としては、親しみのある菜が閉店して数ヶ月、なかなかつぎの店がつかなかったのだが、やっと借り手がついたようである。中華街では、シャッターがしまっている店が似合わない。
 1階部分からすぐ店舗になっている。椅子席中心のオープンスタイル。入口にサービスコーナーがあるため、店の中がなかなか女性の目が届かない。それを男性のチーフらしい物が掌握していた。そういえば、自転車を店頭に止める許可を出し、私の物を丁寧に横に止めてくれた。最近の中華街では珍しい配慮である。
 定食(ランチ)は3段階。630円・750円・1380円の物となっている。高位価格が得意のフカヒレのメニューとなっている。当然安い物を選択する。3種あるが、定番の麻婆豆腐・海鮮・肉系の3種。当然海鮮系の「季節野菜と海鮮炒め」を頼む。
 水が出されているが、廻りでお茶を飲んでいる客がいる。頼めば、無い(有料)という。どうもそんな雰囲気は無い。観察している価格によって出すらしい。こんなことをしているとすぐに客が離れることをまだわからない用である。

 

20250128  横浜中華街 蘇州小路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2025年1月⑭ 
        廣翔記新館
東洋と西洋のエッセンスを交えた
                        モダンチャイニーズ
廣翔記新館では、流通量の少ない『モウカ鮫の尾びれ』を使った極肉厚のフカヒレ姿煮を提供。東洋と西洋のエッセンスを交えたモダンチャイニーズを展開し、中華と相性の良い紹興酒はもちろん、ハイボール、ビール、焼酎、ワイン、シャンパンなど年代物から定番まで数多くのドリンクメニューを取り揃えております。
ワイン感覚で楽しめる紹興酒や中国茶などお酒の苦手な方も楽しめるメニューございます。お好みの気分に合わせてお楽しみください。☆全200席 ☆個室6~48名様 ☆プロジェクター・マイク設備あり ☆会議懇親会等の会食対応可 ☆テイクアウト可 ☆お弁当可   

 

気の置けない仲間と集まる中華街 日曜日午後 
  広東料理を 5人程度 予算4,500円程度で考えたい⑪。

最近中華街の店舗も○○料理として明快に打ち出す店舗が少なくなってきている。したがって店の紹介(hp)等でも中国料理、数社の料理を提供するような表示が多い。でも食べてみればそこに所属する調理人の手腕は修行した場所、育った場所が軽快にでで来るので楽しみである。

こういう希望の場合、やはりどのような人たちが集まる物かと想定するが、料理のみの想定が5000円程度なので落ち着いた大奮行きも望んでおり、5人であるから可能であれば円卓が望ましく、個室(日曜日なので多少難しい場合がある「無料?」)に近い状態を望んでいると思って答えてみます。

11.フカヒレ専門店の代表格「廣翔記新館」。

横浜中華街で本格中華のコース料理を楽しみたいなら、個室完備のフカヒレ専門店「廣翔記 新館(こうしょうきしんかん)」へ。
当店ではランチ・ディナー共に、こだわりのフカヒレをはじめ、北京ダックやアワビなどの高級食材や
中国の郷土料理を盛り込んだ、様々なコースプランをご用意しております。
お仲間とのご宴会や接待のおもてなしはもちろん、お一人様や気軽なランチ利用も歓迎です。
コースメニューをご注文のお客さまに限り、飲み放題も追加していただけますので、是非合わせてどうぞ。
フカヒレ姿入りあんかけご飯セット<尾ビレ使用>※フカヒレスープ、デザート、ランチドリンク付き1日10食限定 3,500円(税込)

フカヒレ入りあんかけチャーハン
1,650円(税込)※フカヒレスープ、デザート付き

 

 

 

 

広東料理を中心に上海、北京、四川から料理人を呼び寄せ①

 

広東料理を中心に上海、北京、四川から料理人を呼び寄せ②

住所 
神奈川県横浜市中区山下町97 一石屋ビル 1・2F
営業時間
【平日】 11:00~15:00、17:00~22:30(L.o.22:00)
【土日祝】11:00~22:30(L.o.22:00)
日曜営業  
定休日年中無休(年末年始営業)
 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

 

広東料理を中心に上海、北京、四川から料理人を呼び寄せ③

中華街でランチを満喫するならフカヒレが楽しめる【横浜中華街 フカヒレ専門店 廣翔記】へ

中華街でランチを満喫するなら【横浜中華街 フカヒレ専門店 廣翔記】までお越しください。こだわりのフカヒレや広東料理を中心に、中国各地の郷土料理を味わえます。一品料理やコース料理などメニューも豊富ですので、ぜひ専門店が創る味をお召し上がりください。
特にフカヒレの姿煮は味わっていただきたいおすすめの一品です。店内はテラス席のほか個室もご用意しておりますので、大切なお食事会や接待、女子会やパーティー、宴会などにもご利用いただけます。

 

広東料理を中心に上海、北京、四川から料理人を呼び寄せ④

 

広東料理を中心に上海、北京、四川料理を① 「ランチコース」

 

広東料理を中心に上海、北京、四川料理を①② 「フカヒレコース①②」

 

 

 

中華街でエビちゃんず(ABChanZoo) 散策記録⑤ 廣翔記新館

20215  横浜中華街 蘇州小路  エビチャンズー(ABChanZOO)①
                  神奈川県横浜市中区山下町  廣翔記新館
東洋と西洋のエッセンスを交えたモダンチャイニーズ
廣翔記新館では、流通量の少ない『モウカ鮫の尾びれ』を使った極肉厚のフカヒレ姿煮を提供。東洋と西洋のエッセンスを交えたモダンチャイニーズを展開し、中華と相性の良い紹興酒はもちろん、ハイボール、ビール、焼酎、ワイン、シャンパンなど年代物から定番まで数多くのドリンクメニューを取り揃えております。
ワイン感覚で楽しめる紹興酒や中国茶などお酒の苦手な方も楽しめるメニューございます。お好みの気分に合わせてお楽しみください。☆全200席 ☆個室6~48名様 ☆プロジェクター・マイク設備あり ☆会議懇親会等の会食対応可 ☆テイクアウト可 ☆お弁当可   

 

関西テレビ「デビ夫人・」2022 土曜はナニする その5 横浜中華街 廣翔記

 

デビュー夫人と中華街散策、事前調べで感じたこと 齋藤修④

➀山下町公園スタート、②富貴包子楼、③横浜炸鶏排、④八角形の話(横浜媽祖廟)、⑤変身写真館、⑥廣翔記、⑦耀盛號、⑧中国貿易公司の順番でと考えてみての考察。

 

⑥廣翔記

齋藤ができること
➀店の説明(特徴・フカヒレ等)は可能と思います。

「可能性➀」
是非ご紹介した通りフカヒレのコースとして、フカヒレだけ特別な頼んで大きめの物に1つだけしてもらうと言うのが良いと思います。
夫人だけ大きなフカヒレ、お笑いの方は小さな物というのが面白いと思います。

最低でも前菜「フカヒレ刺身」+フカヒレ煮込み大は、必要で有り、フカヒレのみと言うのは画像的にも寂しいと思います。

 

 

 

「実際には」

20220922 横浜
横浜市中区山下町

土曜はナニする
      横浜中華街 廣翔記
 横濱中華街を案内することが多くなった昨今。今日は関西テレビを主とする番組から出演依頼があり、ロケ同伴しました。演者は、なんとデビ夫人。すえひろがりさんというお笑いの方。お二人が執事として同伴。進行役もして頂いたので、私の仕事は非常に軽減されました。夫人も非常に気を遣う方で、番組の主旨に合わせ辛口の発言をするのですが、ご自身でも柔らかく補正、ロケではすえひろがりさんの見事なリカバリーが連発、同行した私も十分楽しませて頂きました。
 ロケの成功は、演者も大切ですが、中華街の皆様、とりわけロケを協力してくださる店舗関者の力が大切です。これからも中華街が発展する事を願っています。中華街の達人・ガチ齋藤・齋藤さん事、「齋藤修」

 

 

 

 

 

 

 

中華街の2025年1月⑬ 幸せのパンケーキ

中華街の2025年1月⑫  桃源頓

中華街の2025年1月⑪ 青葉新館

中華街の2025年1月⑩ 台湾九份

中華街の2025年1月⑧ 記念碑 華僑基督教会

中華街の2025年1月⑦ 記念碑 麻里布丸の錨

中華街の2025年1月⑥ 新店舗 メゾンドアイス

中華街の2025年1月⑤ 新店舗 KAMINARI GUITARS LAB

中華街の2025年1月④広東料理 白鳳新館

中華街の2025年1月③点心料理 小紅楼餃子

 

「テレビ東京「よじごじDays」

テレビ東京「よじごじDays」 提供した資料⑫  2024年の中華街の変化

 

※右側の索引もご利用ください(私が行った店を分析しています)

「火鍋料理」 7店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  火鍋料理⑦ 「重慶飯店本店」

「海鮮料理」 4店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  海鮮料理④ 「一楽」

「粥料理」 5店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 粥料理⑤ 「謝甜記本店」

「湖南料理」 3店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 湖南料理③ 「蘭州牛肉拉麺(東珍味)」

「広東料理」 53店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理53 「翡翠楼新館」

「点心料理」 29

気の置けない仲間と集まる中華街 点心料理㉙ 「四五六菜館別館」

「東北料理」 6店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 東北料理⑥ 「宏福楼」

「福建料理」 8店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 福建料理⑧ 「福龍酒家」

「北京料理」 10店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 北京料理⑩ 「北京ダック(烤)鴨店」

「薬膳料理」 1店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 薬膳料理①  「青葉」

「台湾料理」 10店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 台湾料理⑩ 「秀味園」

「四川料理」 30店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 四川㉚ 「翡翠楼新館」

「上海料理」 29店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 上海料理㉙ 「四五六菜館新館」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街の2025年1月⑬ 幸せの... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蘇州小路」カテゴリの最新記事