最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。
フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 居酒屋はこちらをご覧ください 中年夫婦の外食 総集編
久しぶりの中華街。まずは小腹を満たすべく「聘珍茶楼」へ |
定番の「サービス麺」は、「エビワンタン麺」。私の好きな麺。このワンタンだけでも十分、350円以上の価値がある。エビワンタン麺を注文。ついつい食べ始めてしまってから写真撮影。いつもの味である。強は運良く麺は堅め。なかなか良い具合。
やや塩味が利いたスープはなかなかおいしい。店頭の写真ほどの豪華さは無いが十分な物である。以前にも紹介したが、連れて行ったギャル曽根・村上君も気に入っていた。限定期間ぎりぎりの麺(本日まで)。この価格うれしい配慮である。
やはり基本は、老舗店舗が運営する店舗。しっかりしている。テーブル席が空いていたので珍しく座ってみたが、やはりカウンター席で大通りを眺めながら食べるのがここの場合良い。平日だがなかなか混んでいた。
昼も早い時間。今日は、小腹を満たし、中華街を散策。のんびり街を歩いてみたくなった。
中華街での食事・宴会⑦ 京城飯店 毎日文化「中華街」
中華街での食事・宴会⑥] 三和楼 妻とのランチ
中華街での食事・宴会⑤]四五六菜館新館
中華街での食事・宴会④] 中華街龍華楼 妻との「フカヒレコース」
中華街での食事・宴会③] 謝甜記貳号店 仲間との食事
中華街での食事・宴会② 謝甜記貳号店 妻との食事
中華街での食事・宴会① 謝甜記貳号店
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 中華街で鍋を楽しむ。テレビの取材で南粤美食「お粥鍋」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 東北人家新館「殺豚鍋」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 華錦飯店「海鮮4品」
「うらめしや(テレビ朝日)」で紹介 市場通り 龍華楼新館
「中華街の3月8日」 中華街の2022年3月3④ 香港路 湘厨・星陽飯店
「中華街の3月4日」 中華街の2022年3月2③ 中華街入り口 友井会館
「中華街の3月3日」 中華街の2022年3月⑪ 蘇州小路 青葉新館・台湾九份
「中華街の2月」 2022の各店舗確認できます
中華街の2022年3月⓪ 惜しくも閉店1① 広東道 隆蓮
中華街の2022年3月⓪ 惜しくも閉店北京小路 青葉 本館
「大通り」 中華街の2022年3月⑦ 大通り③ 善隣門
「上海路・関帝廟通り」 中華街の2022年3月⑥ 上海路 CHILLULU COFFEE and HOSTEL・菜香新館
「その他」 中華街の2022年3月④ 南門シルクード 開華楼 横浜大世界店・廣翔記新館・五福臨
「市場通り」 中華街の2022年3月④ 市場通り③ 青海星新館・福満園・四五六菜館
「広東道・開港道」 中華街の2022年2月⑪ 広東道・開港道 南粤美食・ちょっと待ってぇー・東北人家新館
「大通り」 中華街の2022年2月⑫ 大通り⑪ 華福飯店・鵬天閣新館・華正楼新館
「南門シルクロード」 中華街の2022年2月⑪ 南門シルクロード③ 廣翔記・五福臨
「上海路」 中華街の2022年2月⑪ 上海路 菜香・謝甜記弐号店
「広東路」 中華街の2022年2月⑪ 広東道 南粤美食・ちょっと待ってぇー・東北人家新館
「市場通り」 中華街の2022年2月⑩ 市場通り⑥ 福盛楼・金鳳酒家・龍門・喜喜(kiki)
「香港路」 中華街の2022年2月⑨ 香港路③ 鼎鑫飯店・七福・保昌
「関帝廟」 中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通り⑦ 新樂・富筵・鳳林・王さんのちまき
「福建路」 中華街の2022年2月⑦ 福建路 宏福楼・沙具小吃
「中山路」 中華街の2022年2月⑥ 中山路⑤ 梅蘭金閣・茘香尊・龍鳳酒家
「長安路」 中華街の2022年2月⑤ 長安道③ 横濱中華学院
「北門通り」 中華街の2022年2月④ 北門通り④ 加賀町警察署
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます