この店のちょいのみ「ハッピーアワー」は2度目の挑戦。前回なかなかの好印象だったので、今日は行きたいと思っていた京城飯店の手前で入ってみることにした。880円・1280円・1580円の3ランク。当然一番安価なものとなる。依然何だったか解らないが、今回は「小魚のスパイシー炒め」を選択してみた。しかし、これが仇。だいぶ時間をたった後、近くの姉妹店から運ばれてきた物を見て唖然。
駅でつまみ等で通うなもの。まさしくそれを温めて出されたような物。当然まずい。久しぶりの外れ、残念である。中華街で料理を残すことの無い私ではあるが、珍しい。ビールを流し込み、何も言わす店を後にしました。 以前印象が良かっただけに、残念である。
20190411
「以前のイメージ」
中華街で中山路に新しい店舗ができた、 「蘭州牛肉拉面(東珍味)」。でも笑里寿が閉店
今日はテレビ局に依頼されてロケに同行。その前に中華街を見ておかねばと思い、歩いていると笑里寿がなくなっている。そんな理由でロケ終了後、店に再訪すれば、「ハッピーアワーセット880円」という物が出されていた。2時近く、多くの店が閉店する頃、どうにか入店できました。
聞けば、開業は今月(201710)10日。まだ日が浅いようである。一人先客がここの名物のそばを食べていたがおいしそう。ビールのセットも880円ではあるが、つまみの内容がなかなか。680円との料理から選ぶらしい。ビールで530円、合計で1210円。となれば、結構お得感はあるが、単価は高い方なので、この程度が妥当かもしれない。
店名は、蘭州牛肉拉面となっているが、路地にある東珍味(中山路と香港路をつなぐ路地)の経営らしい。そうなれば四川料理は得意分野、麺も同様と思う。東京にも同様な店舗があるが系列のほどは確認していない。しかし、時間に関係ないハッピーアワーはありがたい。幸せな時間である。
つまみは「サザエのマーラーソース和え」としたが、選択肢は①ピータン②ネギチャーシュー③蒸し鶏④魚のスパイシー炒め⑤鴨の砂肝香り煮込み⑥牛モツのマーラー炒め⑦サザエのマーラーソース和え⑧冷やし麻婆豆腐⑧ネギとサザエ和えとなっている。2度頼めるかは聞かなかった、2買い注文すれば、十分な一人酒となる。
すぐに料理は提供された。結構サザエも料理が多い。つまみとしては十分な物。ビールも大きめの器。好印象でスタート。基本はサザエとキュウリの和え物、辛みソースで上手に味付けがされている。アルコールとの相性は抜群。ライン ナップされている料理もいずれも食 べてみたい物である。2度注文OK、 長く続くことを願いたい。
20171030
"蘭州牛肉拉麺" の検索結果 6 件
-
中華街「ちょいのみ」① 福建路 双明楼 「晩酌セット」980円
中華街「ちょいのみ」 20190516横浜市中区山下町「晩酌セット」980円 福建路 双明楼 福建路沿いに赤い門構えが一際目立つ「双明楼」。純白の壁に映える間接照明が温かく、清潔感がある落ち着きを感じられる雰囲気。 福建・広東の家庭料理が楽しめます。メニューには珍しい料理がずらりと並び、しかもどれも安い。ボリュームある小皿料理もおすすめ。 お得な晩酌セットは980円、生ビールや...
2019/05/20 06:19 - 中年夫婦の外食2 -
2次会 赤札屋(新橋) 第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ 第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!」第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③平成31年5月17日「金」品川中央口集合 ヒルトン東京お台場/豪快なグリルが魅力 グリロジー バー&グリル 品川駅-東京海洋大(水産資料館)-...
2019/05/18 06:51 - 中年夫婦の外食2 -
ワイルトミーちゃん(大井町) 第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 TO THE HERBS 成城学園店
カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの 建築観察・東京歴史散策⑫」 特徴のある建築散策をしてみましょう第1回成城から住宅・仙川を楽しむ旅(33)平成31年4月25日(木) 集合【成城学園駅(小田急)】改札出口10時30分 解散15時 二...
2019/04/30 07:39 - 中年夫婦の外食2 -
気の良いご夫妻が経営する、家庭的な店。京城飯店
20190411 横浜・中華街横浜市中区山下町 京城飯店 「特徴」 1.東新飯店から暖簾分けした店舗、同じようなメニューが出されている。 2.非常に愛想の良い女性(奥さん)が気を遣ってくれ る店。 3.客の要望希望を細かく配慮してくれる店舗(予算 ・食べたいもので対応) 4.ランチの種類も豊富、時々点心のサービスもつく 5.リーズナブルなコースも十分な内容で対応す...
2019/04/19 08:25 - 中年夫婦の外食2 -
蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包 横浜中華街
20190411 横浜・中華街 横浜市中区山下町 蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包蘭州拉麺(らんしゅうらーみえん)とは牛肉のスープに、手打ちで伸ばして茹でた麺を入れた料理。 麺はかん水を使用したコシのある麺を使用し、コシのない柔らかい麺を使用することが多い中国の他の麺とは一線を画している、麺の太さは素麺ほどの細いものから幅5センチメートル以上の平打ち太麺までさまざまである。 スープの薬味にはコリア...
2019/04/18 08:01 - 中年夫婦の外食2 -
中華街でちょいのみ② 残念だった今回の選択 蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包 横浜中華街
20190411 横浜・中華街 横浜市中区山下町 蘭州牛肉拉麺 東珍味小籠包蘭州拉麺(らんしゅうらーみえん)とは牛肉のスープに、手打ちで伸ばして茹でた麺を入れた料理。 麺はかん水を使用したコシのある麺を使用し、コシのない柔らかい麺を使用することが多い中国の他の麺とは一線を画している、麺の太さは素麺ほどの細いものから幅5センチメートル以上の平打ち太麺までさまざまである。 スープの薬味にはコリア...
2019/04/16 08:19 - 中年夫婦の外食2 - AD
牡丹飯店 北越谷駅店 | 中華
東武伊勢崎線 東京スカイツリーライン 北越谷駅 東口 徒歩2分
botankitakoshi.owst.jp/ - AD
ビストロメンメンメン上尾店 | ラーメン
ラーメン、おそば、うどん中心に定食お酒も
menmenmen.owst.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます