![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/3e7c72d81e1bdeb51102429666d44029.jpg)
ラム肉・牛肉串焼きなど東北料理を想像するようなメニューも準備されている。イシモチがなかなかおいしい。突然言ってもある程度の在庫をおいているようなので、対応してくれる。揚げ物は中華料理の定番。300円/杯という価格のビールとの相性は良いはず。
関内からはしご酒③ 野毛の割烹料理店「福家」で仕上げ。
...宏福楼」で魚・小皿料理を楽しむ。...桜木町南口たっぷり海鮮や自家製調味料で作られた、食べて綺麗になれるとウワサの看板料.... 中年夫婦の外食 201...
中年夫婦の外食 2015/12/23 05:16:00
ratuko00.exblog.jp
-
関内からはしご酒② 庄兵衛で焼き物を堪能。
...宏福楼」で魚・小皿料理を楽しむ。...桜木町南口たっぷり海鮮や自家製調味料で作られた、食べて綺麗になれるとウワサの看板料.... 中年夫婦の外食 201...中年夫婦の外食 2015/12/22 05:51:00ratuko00.exblog.jp -
中華街ではしご酒①。新しくできた「宏福楼」で魚・小皿料理を楽しむ。
...宏福楼(こうふくろう)は新しい店舗。最近中華街になかなか足が遠のく私には、中華街に行ったときのあとも重要。今日は気の置けない仲間に声を掛け、私は2次会、そのほかの方々には「ちょい呑み中華街」と名付けて参集。まずは、この新しい店を確認してみた...中年夫婦の外食 2015/11/30 04:10:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます