中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

慶華飯店「広東」

2014-01-22 06:03:13 | 広東道
慶華飯店「広東」 045-641-0051      「特徴」1.外観からするとofficeという感じのモダンなコンクリートの建物。2.その中には絶品のワンタンが食べられる空間が存在する。3.ボリュームのあるワンタンが食べられる店4.木口は狭いが、上下に客席があるので楽しめる。5.ファンの多い理由は客あしらい、現代的な雰囲気かもしれない。女性が多い。 「ランチ」 ランチメニューはない。Aワンタ . . . 本文を読む
コメント

錦臨門「広東料理」①

2014-01-21 06:17:43 | 北門通り
          食べ放題のシステムをうまく利用したランチを出しているのは「錦臨門(北門通り)」。 完全に食べ放題にシフトし始めた「錦臨門(北門通り)」。ランチもあるが? ランチでタイムサービスをしている「錦臨門(北門通り)」が忘れられず入店。 北門通り「錦臨門」が、ランチをタイムサービスで150円引き。それも . . . 本文を読む
コメント

酔仙酒家「広東」①

2014-01-20 06:13:04 | 西門通
酔仙酒家「広東」  045-681-6006  「特徴」1.西門通りの角地に立つ大型店舗。通常は1階のみの営業。2.面白いカウンター(バーカウンター)のような物がある店舗。3.女性が主でサービスをしている(同族経営かもしれない)4.ランチが500円から数種準備され、全部で30種程度ある(13時過ぎには終了、留意したい)5.店頭では点心・饅頭等を販売している。 「ランチ」 600円(料理1品+ス . . . 本文を読む
コメント

龍仙(馬さんの店)「上海」 ①

2014-01-19 03:40:00 | 長安道
龍仙(馬さんの店)「上海」  045-651-0758 「特徴」1.名物まおじいさん「馬さん」が入り口で迎えてくれる店舗2.現在は、料理教室なども別に経営する4店舗を保有する店。3.早朝(朝7時~)深夜まで営業する中華街では珍しい店。4.お粥・点心を得意とする店。ランチでもライスをお粥に代えることができる。5.ランチには立派なワンタンスープをつけてくれる、家庭的な店。 「ランチ」 650円(料 . . . 本文を読む
コメント

新福記(新館)「広東」① {店名・営業が変更}

2014-01-18 07:58:55 | 福建路
        店舗が変わった一品閣(「福建路」以前は新福記)。健康志向の料理を前面に打ち出してきた。 いつの間にか店名が変わった「東珍味(香港路・中山路)」。出されている物は変わりない。 新福記新館から「一品閣」に変化してからしばらくするが、健康(ヘルシー)にもこだわりが? 新福記のランチも新展開。21種のランチが650円で勢 . . . 本文を読む
コメント

金華園「上海」

2014-01-17 08:04:41 | 関帝廟通
金華園「上海」 045-681-0679  開帝廟の南方 「特徴」1.開帝廟の南方に位置する中華料理店という雰囲気の店舗。中華街から外れている。2.ランチにサービスとして、「大盛りサービス」。当然御飯のおかわり無料。3.長年営業している野であろう、昭和の雰囲気を感じられる店舗。4.ランチメニューは出して居ないが、多彩なメューがある。5.ノーマルな「麺」を頼めば半チャーハン,「ご飯もの」を頼めば半 . . . 本文を読む
コメント

大新園「上海」①

2014-01-16 05:26:47 | 関帝廟通
大新園「上海」  045-681-3432 「特徴」1.エビワンタンをたべたいと言う質問を受けたらまず最初にご紹介する店舗2.家庭的な雰囲気がする、アットホームな店3.時々限定ランチなる興味をくすぐるお知らせが店頭に出ている4.ランチで珍しいメニュー(他店ではランチ名なかなか出ない)が多い。5.小鉢も付くランチは私のお気に入り、御飯のおいしい店である。 「ランチ」 750円(料理1品+スープ+ . . . 本文を読む
コメント

揚州茶樓「広東」①(中山路先の小路)

2014-01-14 04:29:23 | 中山路
揚州茶樓「広東」(中山路先の小路)045-641-0523 「特徴」1.揚州グループは現在3店舗。点心・小皿を得意とする店舗。2.北京ダックを皮から身、スープまで食べられるようにしてくれるコースがある。3.ランチも多彩、おかわり自由の御飯・スープもありがたい。点心も付く。4.2階以上が、様々に使える個室。黒服と相談できる店舗。5.少人数でも小皿点心を中心に楽しめば多くの種類を堪能できる。 「ラ . . . 本文を読む
コメント

廣翔記・四川館「四川」①

2014-01-13 06:20:52 | 上海路
廣翔記・四川館「四川」 045-633-2688 「特徴」2011四川館と本店が統合同店舗になった。1.フカヒレを得意とする店舗。四川料理とうまく合わせている。2.当初隣接して2店舗が営業していたが、差異がはっきりしていないので統合した3.中華料理店としては内装にこだわった佇まいをしている。4.ややサービスには難を感じることはあるが、おいしいランチ(料理)を提供してくれる。5.南門シルクロードに . . . 本文を読む
コメント

四五六菜館本店「上海」①

2014-01-12 05:41:03 | 市場通り
四五六菜館本店「上海」  045-681-3456 「特徴」1.中華街でも中心的な役割を持つ店舗。入り口は狭いが奥が非常に広い店舗。2.一時期テレビに頻繁に出ていた「孫」さんの店。おいしくボリュームのある物が出される。3.ランチには「珈琲サービス」も15時まで有り、17時程度までランチ可能4.丁寧な客応対は、黒服の指示によるところ、安心して食事が可能5.季節ごとの料理、お奨め料理も提供されるので . . . 本文を読む
コメント