プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

明日初日 大相撲秋場所。 頑張れ!稀勢の里

2018-09-08 11:33:23 | 日記
いよいよ 明日から秋場所。初場所以来の出場となる稀勢の里に注目が集まります。
初日は勢 2日目は貴景勝との対戦。決して楽な相手じゃない。というより、今場所に限っては、楽な相手はいないでしょう。
対勢 右と左のケンカ四つ。十分な体勢になれるかどうか?たとえ攻めかったとしても、土俵際の逆転技に注意です。
対貴景勝 動きについていけるかどうか? 捕まえてしまえば大丈夫だとは思いますが、そこまでが心配。

スポーツ紙とかは読むと たとえ負け越しても 相撲内容によっては、横審から慰留されるのではないかという記事もありました。が、いくらなんでも それはないでしょう。最低 勝ち越し。それが稀勢の里のノルマだと思います。番付眺めて 対戦相手見ていくと 正直8勝するのも、決して楽ではない。一番 一番 勝ち星積み重ねていって欲しいものです。

他の横綱陣 鶴竜が、初日貴景勝 二日目魁聖 白鵬が、初日玉鷲 二日目勢 カド番栃ノ心が、初日千代大龍 二日目豊山 大関挑戦の御嶽海が、初日正代 二日目千代大龍 なかなか好取組揃い。
15日間にわたる激しい優勝争い期待したいところです。