プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

新宿末広亭 八月中席「神田伯山トリ席」

2022-08-19 09:43:25 | 映画
昨夜は、新宿末広亭行って来ました。
人気者の伯山先生がトリなだけに、客席は超満員。
私は、前売り券買って行きました。

では、早速演目と演者
山田真龍軒 梅之丞
レジ打ちの伊藤君 希光
(新作なので、正式タイトル不明)
漫談 ねづっち
(相変わらずの奥さんネタだが、面白い)
茄子娘 南楽
(二つ目昇進おめでとう!)
のめる 小痴楽
(王楽師と出番代わり)
奇術 小泉ぽろん
(代演 初見だが、可愛かった。ただ、ホーホッホと笑うのは馴染めない)
代書屋 文治
(生年月日を、あまり使われると•••)
徳ちゃん 夢丸
(桃太郎師の代演は、ちとツライ!)
曲芸 正二郎
(こちらも代演 包丁の芸は、いつ見ても迫力あり)
雁風呂の由来 松鯉
(水戸黄門モノで、前半きっちり締めていただきました)
お中入り
冗談音楽 ポカスカジャン
(ビートルズ•ナンバーなどで、場内大盛り上がり)
道灌 王楽
(小痴楽師と出番代わり)
軽業 小南
(大谷翔平と文治師のまくらは、マジか?)
歌謡漫談 東京ボーイズ
(大ベテラン健在!)
お紺殺し 伯山

伯山先生。
まくらのお茶子さんの話は興味深い。
「お紺殺し」は、落語だと「戸田の渡し」
先代正蔵師匠の名演が記憶に残る。
「お紺 オレの負けだ」という次郎兵衛のセリフが良かった。
残念ながら、今回はなし。
ラストは、場内を真っ暗にする演出。
「10秒くらい」らしいが、1分くらいに感じた。
やはり、闇の怖さはすごい。