プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「駅伝」&「松本清張 顔」

2024-01-04 10:13:22 | 日記
あっという間に三が日終わりました。
昨日は、暖かく過ごしやすい1日。
といっても、私、14時過ぎまでは、
一歩も外へ出ず、駅伝見てたんですけどね。
青学が、前評判覆して圧勝!
これが、学生スポーツの怖いところ。
1度ペース狂うと、なかなか取り戻せない。
結局、王者駒澤、2位とはいえ、
逆転できる要素なかったですもんね。

その後も、ちょいお散歩と買い物には出かけましたが
基本は、部屋でウダウダ。
自堕落な生活です^_^

夜は、松本清張原作の「顔」見ました。
ゴクミと武井咲が主演。
女性の方が脚本。
この時点で、ちょっと嫌な予感。
「顔」原作も読んでますし、何度か
映像化されたものも見ていますが
確か、原作では、犯人は男性だったはず。
もちろん、当時のままでは、古びている訳ですから
現代化するのは仕方ないにしても
清張作品の持つ禍々しさ
というか、そういうものは、出来るだけ残していただきたいのですが
女性中心になると、少し優しくなってしまう。
そういう意味では、私としては、少し物足りない作品でした。

今夜も、「ガラスの城」という作品が
放送されますが、こちらは、原作知らない分
楽しめる と思います。