今週は「三谷幸喜ウィーク」
池袋の東京芸術劇場で上演中の
「オデッサ」です。
三谷幸喜作•演出。
柿澤勇人 宮澤エマ 迫田孝也の出演。
舞台は、テキサス州のオデッサという小さな町。
地元の老人が殺される。
目撃者の証言から、近くにいた日本人男性(迫田)が
容疑者となる。
尋問するのは、日系の女性警部(宮澤)だが、日本語は出来ない。
そこで、語学留学中の日本人(柿澤)に
通訳を依頼する
というお話。
柿澤と宮澤が打ち合わせをしているが
宮澤が、一瞬買い物に出かける。
その間に、現れたのが容疑者。
柿澤が話しかけると、2人は、鹿児島の同郷だということが
分かる。
ぐっと親近感を持つ2人。
警部が戻り、尋問開始。
「あなたは、殺人事件の容疑者ですか」
と、問うと、あっさり
「私がやりました」
と認める容疑者。
慌てた、柿澤
「私は、やってません!」
と、嘘の通訳をする。
さ、次から次へと嘘が転がっていき•••
1つの嘘から、事態がこんがらがっていく
というのは、三谷さんの十八番。
今回は、そこに、鹿児島弁 日本語 英語
さらに、字幕
さらにさらに、三谷作品ではお馴染みの
荻野清子さんのピアノ演奏も加わっていくので
面白さも倍加。
謎解き部分も、古畑の作者らしく
堂に行ったもので、
3年半ぶりの新作
という期待感に、十分応えた作品でした。
池袋の東京芸術劇場で上演中の
「オデッサ」です。
三谷幸喜作•演出。
柿澤勇人 宮澤エマ 迫田孝也の出演。
舞台は、テキサス州のオデッサという小さな町。
地元の老人が殺される。
目撃者の証言から、近くにいた日本人男性(迫田)が
容疑者となる。
尋問するのは、日系の女性警部(宮澤)だが、日本語は出来ない。
そこで、語学留学中の日本人(柿澤)に
通訳を依頼する
というお話。
柿澤と宮澤が打ち合わせをしているが
宮澤が、一瞬買い物に出かける。
その間に、現れたのが容疑者。
柿澤が話しかけると、2人は、鹿児島の同郷だということが
分かる。
ぐっと親近感を持つ2人。
警部が戻り、尋問開始。
「あなたは、殺人事件の容疑者ですか」
と、問うと、あっさり
「私がやりました」
と認める容疑者。
慌てた、柿澤
「私は、やってません!」
と、嘘の通訳をする。
さ、次から次へと嘘が転がっていき•••
1つの嘘から、事態がこんがらがっていく
というのは、三谷さんの十八番。
今回は、そこに、鹿児島弁 日本語 英語
さらに、字幕
さらにさらに、三谷作品ではお馴染みの
荻野清子さんのピアノ演奏も加わっていくので
面白さも倍加。
謎解き部分も、古畑の作者らしく
堂に行ったもので、
3年半ぶりの新作
という期待感に、十分応えた作品でした。