I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



何気なく自衛隊のページを見ていたら、早くも百里基地航空祭の情報が載ってました。

http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/show3.html


これを見ると、F-2(三沢?)の展示飛行が無いのが残念だけど、オジロワシ(302SQ)のファントムはしっかり飛んでくれますね(^.^)。しかも対地射爆撃デモ…楽しみです(^。^)。。

百里と言えば、陸の孤島&大渋滞が有名です。前回(2007年)はパーク&ライドを使ったのだけど、6時に駐車場に着いたのに、シャトルバスに乗れたのは8時チョイ前、基地内に入れたのは、9:45頃(+_+)。バスの中からオープニングとRF-4のデモを見てました(T_T)/~~~。当然、帰りも大渋滞…。車の駐車場に着いたのは、16時過ぎでした…。

今年は茨城空港の工事の絡みで基地内の駐車場も減るようなので、基地周辺の渋滞状況はどうなるのでしょうか?今回は、某社の夜行バスツアーを使うので、入る分は大丈夫そうですが、帰りははたして??です。

とりあえず、梅組さんから1枚、



蒸し暑くてベイパータップリでした。でも、暑さで飲み物は売り切れて、隊員さんが水を配らなければ、大変なことになってました…。


あと、こんなニュースを見つけました。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118695&servcode=A00§code=A20

これが本当なら、横田か三沢でストライクイーグルを見ることができるかもしれないですね。楽しみです。。運が良いと横田ではラプターも…来てくれと良いなぁ…です。。。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )