ネットでチェックしたら、白山そばは朝6時から営業しているようだ。
私が泊まるようなホテルの朝食はバイキングで、脚の具合が悪くバイキングは苦手であり、それに安いし、コンビニでパン等を購入して済ませていた。
朝7時ごろ白山そばを訪れた。
さすが、待合室に人は少ない。
朝にざるそばは不似合いだが、そばのつけ汁はどんな風かと思いざるそば550円を注文した。
透明性があり、やはり関西風だ。
駅そばの汁の味に高低はあっても地域の味を代表していると考えていいだろう。JR西日本だ。
かって新幹線改札内にあった白山そば
ここが今はコンビニになっている。
白山そば、改札内にあっては客数が限定され、朝食の利用も考えれば改札外にあってこそだったのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます