腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



グッと気温が下がった大阪。

北風が冷たいです。


我が家の1階のリビングにもようやくホットカーペットが敷かれました。

が、問題はヤツ。

フレブルの波平(♂2歳9か月)。

カーペットの四隅をめくって噛む悪いクセがあるので、ホットカーペットのコントローラー部を噛んでしまわないかと。

リビングに設置している空気清浄機のコードは噛んだりすることがないので、コードの心配はないが、コントローラーは気になるんじゃないかと。


彼をリビングから追い出し、ホットカーペットを敷いて、上にカバーを被せてましたが、コントローラー部の角はカーペットがポッコリと盛り上がっている。

気になるよなぁ...


いよいよ彼をリビングへ放しました。

突然いつもの居場所から隔離されたもんだから、「何してたんだ?」と警戒してウロウロ(笑)

!!

見つけた!

コントローラー!(汗)

何これ?

カーペットをめくろうとします。

店主夫婦「ダメ~~~~ッ!」


足元が暖かいと温まります。


今朝も何度か「ダメ!」と大声張り上げましたが(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

フランク・ミュラー トノウカーベックス Ref.7502 クォーツ

大阪市大正区在住のS様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

樽型(トノウ)ケースが印象的なフランク・ミュラーの紳士用クォーツモデルです。
絶妙な丸みを帯びたケースとガラスの一体となった形状は流石フランク。
アールデコ調のインデックスもお洒落。
ちなみに、いまだに「フランク・ミューラー」と言う人がいますが、正確には“ミュラー”ですので、お間違え無く。
S様大事にお使いくださいませ。


家を大規模リフォームした時、思い切って床暖房にしたらよかったかなと、ちょっとだけ後悔している腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« R-1も毎朝... お鍋の〆は »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。