今日はカレンダーの数字が黒だから間違っていつも通り会社に出勤した人が全国に何人くらいいるんでしょうか?
5000人くらいいるんじゃないかと。
もっとかな?
出社したら会社が閉まっていた...
こういう場合は仕方がないので朝マックでもしてお帰り下さいませ。
西日本を中心に熱中症警戒アラートが発令されています。
用もないのに外をブラブラしてたら熱中症になりますよ。
ということで、19日の海の日が今日22日に移動しています。
ご注意くださいませ。
で、ご注意と言うともう一つ。
関西人はマクドナルドのことを「マクド」と言いますが、何故か「朝マクド」とは言わず、普通に「朝マック」と言いますので、関東方面から出張で来られて、同僚の関西人に「朝マクド行きましょうか」などと言うと「あ゛ぁ~!?何言うとんじゃワレ~!大阪のモンばかにしとんけ!朝マクドォ~?ふざけたことぬかしてたら頭かち割ってマックシェイクみたいに脳みそチューチュー吸うたろか!」と怒られますのでご注意くださいませ。
さて、昨日から東京オリンピックの予選が始まり、いよいよテレビ各局も五輪シフトに切り替わりつつありますが。
ソフトボールに女子サッカー。
やっぱり大きな国際大会は応援にも熱が入ります。
ソフトボールは連日の試合。
今日は対メキシコ戦。
暑い中お疲れ様です。
今日もスカッとコールド勝ちの省エネ運転(?)でお願いしますよー。
ま、昨日投げた上野さん、今日はゆっくり休養して...
!!
今日も投げてますやん!
大丈夫?
あぁ、本日お誕生日、おめでとうございます。
そして夏の高校野球の地区予選も始まっています。
学校関係者にコロナ陽性者が出て、地方予選の出場が危ぶまれた米子松陰高校が、初戦の境高校に劇的なサヨナラ勝ちで2回戦に進んだ。
ま、こういうドラマが高校野球の良いところ。
元大阪府知事の橋下さんも「対戦相手の境高校野球部員になによりも拍手を」とツイートしてますが、確かにその通り。
両チームにお見事!差し上げます。
ちなみに我が母校は2回戦でスッと姿を消しております。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.16233G 自動巻き
東大阪市在住のI様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、風防パッキン交換、パッキン交換、バネ棒交換、防水検査を行いました。
今回OHは行っておりません。
紳士用コンピのデイトジャストです。
固有番号はW品番なので1994年~95年に製造されたモデル。
文字盤はブルーグラデーションで10ポイント。
リュウズがねじ込めなくなったということでリュウズとパイプの交換を行いました。
また次回OHの際には是非弊社をご利用ください。
I様大事にお使いくださいませ。
朝マックはホットケーキセットと追加でもう一つハッシュポテトというのが定番の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|