なにあれ?
昨日の巨人×楽天。
こら!
クルーン!
福田!
なにやっとんじゃ!
ま、福ちゃんは急遽登板で仕方ないとしても、原因はクルーンです。
整いました!
「クルーンとかけまして、リコール対象となった車とときます」
その心は?
“どちらもコントロール(制御)が効かないでしょう”
イマイチですか。
ねづっちのようにはいきませんか。
クリントン米国務長官が中国に行くのにトランジットで日本に立ち寄ったようでして。
で、そのついでに日本の首相となんと20分も時間を取ってくれたうようです。
ありがたい、ありがたい。
...20分。
20分って、あんた、天気の話して、昨日の野球の話したら過ぎてしまうやん!
ちゃんと沖縄の米軍基地の話したんでしょうね?
ちょっと前ですが、テレビで面白い話を聞いた。
森喜朗さんが首相だった頃の話。
当時のアメリカ大統領はビル・クリントン。
初顔合わせの時、森さんがクリントンさんに言いました。
森首相「Who are you?」(あなたは誰?)
恐らく、恐らくですが「How are you?」(元気ですか?)と言いたかったんでしょう。
ビックリしたクリントンさん、流石にアメリカ人。
ウィットに飛んだアメリカンジョークで返します。
クリントン大統領「I'm Hillary's husband.」(私はヒラリーの夫です。)
そこですかさず森さんが...
森首相「me too!」(私もです!)
恐らく、恐らくです。
森さんは「お元気ですか?」の答えにクリントンさんが「元気ですよ、あなたは?」と言ってくれているものと信じきっていたのでしょう。
突然外国人と2人っきりになってしまって、何とか学校で習いたての英語を喋らなければいけないとパニックになった中学1年生の2学期を終えた男子生徒を連想してしまう。
そのビル・クリントンさんと森喜朗さんの2人と二重婚の疑いのあるヒラリーさんはこの後、中国韓国に5日間ほど滞在するそうな。
さぞかし入念な打ち合わせができることでしょう。
アメリカはもう完全に日本なんか“OUT OF 眼中”なんですね。
日本には米国大統領に対して「あんた誰?」と聞いたり、プレスリーの生家でサングラスかけて「ラァブミィテンダァ~~~~」と叫んだり、何の根拠もないのに「信じろ!」と宇宙語で話したりとユニークなトップがいるというのに。
アメリカ人って、こういう人たちのこと好きなはずですよ。
ダメ?
わかりました。
次はもうちょっと常識のある人を持ってきます。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター ザ・レジェンドコレクション Ref.3506.31 自動巻
大阪府枚方市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査、外装研磨しました。
1996年からオメガのアンバサダー(大使)に就任したF1のミハエル・シューマッハが引退した2005年に発売された記念モデル。
(今期から復帰してます)
文字盤には赤、黒、そして上の写真の白の3タイプが出ました。
とても格好良いです。
N様大事にお使い下さいませ。
沖縄米軍基地移設問題もねづっちのなぞかけのようにスパッと整って欲しいと願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
そう楽々と良い答えは出ませんか...
| Trackback ( 0 )
|
|