
昨夜買って帰ったケーキが思いのほか小さかったので、ペロリと食べ切ってしまいました。
メリークリスマス!
皆様の所にサンタさんは来たでしょうか?
良い子にしてたら2日連続で来るかもしれません(笑)
今夜帰りにコンビニに寄ったらクリスマスケーキの叩き売りしてるかもしれない。
え?
もういらない?
コンビニ店員さんの販売ノルマが厳しいそうで。
相当な数を自腹で購入するケースもあるとか。
楽しいはずのクリスマスが憂鬱になるのは悲しい限り。
恐らく年が明けて節分の時には恵方巻用の太巻きの販売ノルマが課せられるんだろう...
厳しいなぁ。
昨日からバタバタバタッと芸能界に結婚報告ラッシュが続いておめでたムードが漂っています。
ここんとこ政界芸能界の不倫や横綱の暴力事件、絶対取れないクレーンゲームで主婦が160万円も騙し取られるなどネガティブな話題が多かったのでちょっとホッとしています。
...
クレーンゲームで160万円!?
あんなの1回200円とか300円、高くても500円くらいのもんじゃないの?
どうやったら160万円も使うんだ!?と思ったら、1回1万円で景品が相当魅力的な物らしい。
いや、それにしてもつぎ込み過ぎでしょ。
店員の言葉巧みなワナに引っ掛かったと言うのだが...
多くの人が被害に遭っているとか。
その160万円騙し取られた主婦はたまたまトイレを借りにそのゲームセンターに入ったのが切欠だったようで。
トイレを借りて160万円...
怖過ぎます。
冬休みで子供と一緒にゲームセンターに行く機会も増えると思います。
初詣では紐を引っ張って景品を当てる屋台なんかも出ています。
熱くなり過ぎないようにご注意くださいませ。
熱くなったというと、昨日の有馬記念。
見てました。
凄いなキタサンブラック。
単勝に160万円突っ込んでおけば...
あか~ん!
そんな大バクチはあかん。
ほどほどに。
では、修理品のご紹介。
こちら↓

セクター ゴールデンイーグル1500 Ref.2023271095M 200m防水 自動巻き
大阪府箕面市在住のI様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査、ブレスピン3本交換を行いました。
“ノーリミッツ(No Limits)”がメーカーコンセプトのセクター。
200m防水の自動巻きダイバーズです。
深い青色の文字盤がスポーティさを感じさせます。
I様大事にお使いくださいませ。
学生の頃はテトリスにはまってよくゲーセンに行っていた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
もう25年~30年近くゲーセンに入ることないなぁ。
ということで、明日と明後日は定休日でございます。
| Trackback ( 0 )
|
|