腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



朝夕と日中の寒暖差が大きいので体調管理にご留意くださいませ。

今朝の散歩はウルトラライトダウンを着て出ました。


あぁ、遅くなりました。

Have a happy Halloween!


大ヒットホラー映画『13日の金曜日』や『エルム街の悪夢』シリーズの原点とも言えるのが映画『ハロウィン』。

ハロウィンマスク(『犬上家の一族』の助清みたいな白いラバーマスク)を被った殺人鬼ブギーマンが今夜あなたの所へやってくる...

ほら、少し開いたクローゼットのすき間からジッと見つめていますよ~。

ああ、怖い。


そんなハロウィン当日に何とも不気味な事件が飛び込んできた。

神奈川県座間市のアパートに9人分の遺体(頭部)が見つかり、死体遺棄容疑でその部屋に住む男が逮捕されたようで。

連続殺人か?
自殺ほう助か?

こりゃまたとんでもない事件です。

動機は何だ?

暫くはワイドショーでもこの事件で持ち切りになりそうですが。

遺体の身元確認と事件の全容解明を早急に。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ パシャC Ref.2324 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

リュウズカバーが印象的なカルティエのパシャです。
オールステンレスでケース径が35mmのオートマチック。
黒い文字盤にアラビア数字のインデックスが素敵。
K様大事にお使いくださいませ。


最近はホラー映画を殆ど観ない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
『ブレードランナー2049』と『アトミックブロンド』が気になります。
ということで、明日は定休日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風22号が過ぎ、季節がまた一歩先に進んだように感じます。

今まで上は薄手のロンT一枚だったんですが、今シーズン初めてトレーナーを着てきた店主です。

今朝から波平にも薄手のシャツを着せて散歩させてます。


昨日は大雨の中、各地で仮装大会が行われたようで。

ずぶ濡れで寒かったでしょう。

でも仮装大会本番は明日ですよ。

え?

仮装大会の日じゃないの?


もう本場のハロウィン(収穫祭)を越えてしまって、仮装がメインの祭りになってしまった。


うちの店でも今月半ばからお子様連れのお客様にお菓子(ハイチュウ)を配っているんだが、今年はあんまり減らないな。

残ったお菓子はビッキーズのようにハッピを着てその辺に巻き散らかそうかと...

いや、持って帰ります。

まだ今日明日と2日あるので、出来る限りお配りしたいと思ってます。



昨日の日本シリーズ第2戦、7回裏の本塁クロスプレー。

店主はアウトじゃないかと思ったが。

ナイスプレー!

痺れました。

こりゃソフトバンクが一気に決めるかも。

明日からDeNAは地元に戻る。

巻き返しに期待します。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き

大阪市鶴見区在住のH様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ケースパイプ交換、サファイアガラス交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

紳士用コンビのデイトジャストです。
L品番なので1988年~1990年に製造されたモデル。
水没させてしまったとのことで、お預かりとなりました。
リュウズ部とガラス、そしてゼンマイの交換を行いました。
シャンパンゴールドの文字盤にシミが残っております。
H様大事にお使いくださいませ。


仕事場の足元がキンキンに冷えるので、慌ててハロゲンヒーターを引っ張り出してきた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
これ↓

足元が冷えると風邪引きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜も今朝もタイミングよく雨が降ってなかったので、波平(フレブル8ヶ月)の散歩に行けました。

日曜日毎に台風が近畿に接近していますが。

また大きな被害が出ないことを願います。



神戸製鋼のデータ改ざんが発覚し、日産に続きスバルでも無資格の従業員による完成検査が行われていたのもバレた。

物づくり日本の根幹が揺らいでいる。

「日本製だったら間違いない」「MADE IN JAPANだから信用する」こう言われてきて久しいし、そうだと思っている。


以前時計販売の職に就いていた時、馴染みのお客様から

お客様「近々東南アジアに出張に行くのに、先方さんの子供にG-ショックをお土産に持って行こうと思っとるんやが、MADE IN JAPANのG-ショックってどれや?」

と言われたことがある。

パーツ(部品)は日本製だが、アッセンブリー(組み立て)は東南アジアってのがある。

マレーシアで組み立てていればMADE IN MALAYSIAになる。

確かに韓国に出張に行って日本のお土産ですと渡した品物がMADE IN KOREAだったら貰った方も複雑な気持ちになります。

あれ?
何の話だったっけ?

とにかく、天然資源のない日本は物づくりで世界に対抗していかなければいけない。

その大元を改ざんされたら何を信用していいか分からない。


食の安全しかり、建物の耐震性しかり、何年か毎に産地の改ざんやデータ・品質の改ざんが発覚する。

重工業、自動車の安全ももちろん重要。

今一度JAPAN PRIDEを取り戻すべく、一丸となって再発防止に取り組んでいただきたい。

日経平均株価が好調だが、水を差すことのないよう宜しく頼みます。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイトジャスト Ref.69174 自動巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

K18ホワイトゴールドとステンレスのコンビの婦人用デイトジャストです。
固有番号がU品番なので1997年~98年に製造されたモデル。
シルバーの文字盤にローマ数字のインデックスなのでシルバーローマンダイアルと呼ばれます。
一般的なバーインデックスよりもお洒落な印象。
M様大事にお使いくださいませ。


30年以上検査資格のない人が検査していたんであれば、逆にもうその人には十分資格があるんじゃないかとも思える腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
あれ?違う?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またまた週末に台風が日本列島に接近。

先週の台風21号で大きな被害が出ているところは追い打ちをかけるような形になる。

早めの備え、避難をお願いします。


天気は悪いが、今日から日本シリーズ。

セリーグは3位から勝ち上がってきた横浜DeNAベイスターズ。

このまま日本一になったら超下剋上。

しかし、相手はソフトバンクホークス。

そう簡単にはいかないでしょう。

今日、明日はヤフオクドームだから雨の心配はない。

好ゲームを期待しています。


そしてアメリカでもワールドシリーズが行われている。

ドジャースとアストロズの1勝1敗で迎えた第3戦。

ドジャースの先発はダルビッシュだったが、2回途中4失点で早々と降板してしまった...

厳しいな。

何とか攻撃陣に奮起してもらいたいところ。


...

ソフトバンクと言えば、昨日新型iPhoneXを予約しました。

奥さんは「ゴールド(色)がないから機種変しない」と言ってますので、とりあえず私だけ。

確かに何故今回のXはシルバーとグレーの2色だけなんだろうか?
(8は4色展開なのに。)

スティーブ・ジョブズが生きていれば何と言っただろう。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オリス ビッグクラウン Ref.7463C 自動巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、磁気抜き、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オリスのビッグクラウン。
リュウズの事を英語で“クラウン”と言います。
パイロットがグローブを装着したままでも操作が容易にできるようにと大きめのリュウズが付いているのが名前の由来。
日付は文字盤外周に刻まれていて、赤いサスマタ状の針が示してくれます。
文字盤の色はレトロ調なグリーングラデーション。
M様大事にお使いくださいませ。


今使っているのはiPhone6Sだが、主に電話とメールとラインと写真(カメラ)とゴルフのスコア管理とちょっとしたゲームしか使っていないので、Xに買い替える必要性があるのか疑問に思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ま、新しいもの好きですから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




LIVEで観てるこっちも緊張する一瞬でしたが、7分の1の確率で北海道日本ハムファイターズが清宮君の交渉権を獲得。

木田GM補佐が大仕事をやってのけました。

日ハムかぁ...

大谷君のメジャー行きで大きな穴が開く(スター選手がいなくなる)と思ったら、清宮君がしっかり穴を埋めてくれる。

球団としてはこれ以上ない展開。

ウハウハですよ。

羨ましい。

木田には臨時ボーナスを出してもいいんじゃないかと。


巨人ファンとしては是非とも巨人に来て欲しかったが、実は阪神に入ってもらっても面白いなとも思っていた。

風貌が似ていることもあって、和製ベーブ・ルースと称される清宮君には縦じまのユニフォームが似合いそうな気がしていたんだが。


ま、選手の育成には定評がある日ハムなので、スクスクと育ってくれることでしょう。

球界の宝。

大きく開花して、いずれ行くであろうメジャーで大暴れしてもらいたいと願うばかり。


そしてドラ1の鍬原君も、いや、岸田君、大城君、北村君、田中君、若林君、村上君、湯浅君、そして最多8人の育成選手も開幕1軍目指して頑張ってくださいまし。



で、話は変わって、『クイズダービー』でお馴染みの篠沢教授がお亡くなりになったそうで。

今年の1月22日の当ブログのタイトルが奇しくも「(1問目から)篠沢教授に全部!」だった。

実際に1問目から篠沢教授に全部賭けようとして、司会の大橋巨泉さんに怒られたのが過去に2度あったそうで。

とんねるずと若山富三郎氏。
2度とも叱られて別の人に賭けなおしたらしい。

ご冥福をお祈りいたします。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー 2000クラシック Ref.962.01302 200m防水 クォーツ

東大阪市在住のS様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
OHは行っておりません。

タグの2000番です。
スクリューダウン式(ねじ込み式)のリュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとパイプの両方の交換になりました。
水回りでご使用の際はリュウズがしっかりとねじ込まれているかご確認ください。
防水の時計ですが、お風呂や温泉でのご使用は絶対に避けてください。

S様大事にお使いくださいませ。


「一人を除いてみんな同じ答え」と言われて「どうせまた篠沢教授だろ」と思っていたら以外にもはらたいらで、「え~っ!」と一喜一憂していた幼い頃の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




The Judgement DayもしくはThe Fateful Day。

いよいよプロ野球ドラフト会議2017の日。

何と言っても目玉は早稲田の清宮君。

多くの球団が1位指名すると予想されるが、一体どこの球団が当たりくじを引き当てるのか...

緊張してきました。

今年は清宮君だけではない。

JR東日本の田嶋君や広陵の中村君、履正社の安田君、そしてヤマハの鈴木君や立命大の東君なんか即戦力だしな。

とにかく5時からのドラフト会議、見逃せません。


話は変わり、来月日米首脳会談のためにトランプ大統領が訪日するそうで。

で、会談の前に親睦ゴルフが催され、なんとホストに松山英樹君が呼ばれたそうで。

トランプさんが「ヒデキマツヤマとラウンドしたい」と言ったのか、安倍さんが「松山君、何とか頼むよ」と言ったのか定かではないが、どえらい大役を仰せつかったな。

ま、ラウンド中に込み入った政治の話はしないと思われるので、松山君からトップシークレット級の情報はリークしないと考えてもらって結構かと。

しかし、そんじょそこらの接待ゴルフとはケタが違い過ぎます。

「よっ!大統領!ナイスショットです~!」とか、3mくらいのパットは「大統領、OKです!」とか言わなくてもいいんだろうか?

安倍さんよりもトランプさんを持ち上げた方がいいよな。

松山君は通訳なしで会話できるんだろうか...

などと無駄に色々詮索してしまいます(笑)


で、4人一組でラウンドするならもう一人必要ですが、もちろん安倍さんの旧知の友、加計学園の加計孝太郎理事長さんですよね。

あれ?

違うの?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エアキング Ref.14000 自動巻き

兵庫県神戸市垂水区在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2013年11月に一度お預かりしていて、今回が2度目のOH。
その他、ポルシェデザインやオメガのスピードマスターなどもお預かりしております。
いつもご贔屓にありがとうございます。

X品番なので1991年に製造されたエアキングです。
飽きのこないシンプルなデザインはオンオフ問わず永年ご使用いただけること間違いなし。
M様大事にお使いくださいませ。


ハズレクジを引いたのに慌ててガッツポーズをしないようお願いしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は午後から久しぶりにコストコへ行きました。

そしてこちらも久々↓

ロティサリーチキン。

いつ食べても美味しいし、コスパ最高。


胸肉はちょっとパサパサするので、やっぱりレッグが一番美味いな。



で、彼にもチキンレッグ↓


波平「僕、これ大好き!」

チキンレッグのおもちゃ。
肉部分を押したらピーピーと笛が鳴っていたが、ガブガブ噛むので穴が開いたようで鳴らなくなりました。



波平「ん?ロティサリーって何?」



韓国のアイドルグループの人が飼っていたフレンチブルが女性を噛んで死亡してしまった事件(事故?)がありました。

あれは明らかに飼い主が悪い。
フレンチブル君に罪はない。

うちの波平はおもちゃや毛布はガフガフ噛むが、人には決して噛みつかない。
甘噛みはするが本気噛みはしない。

人に対して攻撃的な性格が少しでもあるなら、ノーリードは禁物。

飼い主に責任があるのは明白。

犬に責任はない。


韓国では「犬を殺処分すべし」とかいう論調があるようだが、全く論外だと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
フガフガ言いますが、怖くないですよ~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風一過の秋晴れ...とはいきませんでしたが、曇り空の中ゴルフに行ってまいりました。

奈良は寒い!

薄手のゴルフウエア(一応長袖)ではちょっと寒かった。


まだモミジの紅葉にはちょっと早いか。


今日、初顔合わせだったKさんがティーショット。

楽しくラウンドさせてただきました。

ありがとうございました。

またお願いします。


で、ここの昼食の名物(?)が“焼きそば定食”だったんですが、麺3玉まで料金変わらずということで、皆焼きそば定食麺2玉を注文しました。

が、出てきた焼きそばの量は明らかに2玉以上。

3.5玉くらいはあろうかと思うほどのボリュームで、食べても食べても減らないヤツ(笑)

写真を撮りたかったんだが、カメラはカートに置いてきてしまったのが残念。

焼きそばが来るまでの間、食べ放題のサラダバーでサラダを大量に食べなければよかったと思ったが後の祭り。


3人ともお腹がはちきれそうになりながら後半をプレーすることになってしまいました。

ティーグラウンドでティーを地面に刺してボールをセットする際やグリーン上でマークしてボールをピックアップする際など、頭を下げると喉元から焼きそばが上がってきて仕方がない(笑)


そんなこんなで、スコアはボチボチでした。


新奈良ゴルフ倶楽部で昼食時に焼きそば定食を注文することがあれば標準サイズ(1玉)にしておくことをお勧めする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
もう暖かい恰好で来てください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風が日本列島を縦断しました。(今もしてます)

大阪は風がまだ若干強いが台風一過で晴れてます。

久々の太陽で奥さんも朝から洗濯機フル稼働させてます。


堺市の大和川が氾濫したのにはビックリしましたが。


さて、衆院選は自公が大勝し、議席数が3分の2を越えちゃいました。

いよいよ憲法改正ですか。

いよいよ消費税UPですか。


ま、日本が世界平和を訴える先頭に立つ国であって欲しいと願うばかり。

消費税がきちんと正しく使われるようにと願うばかり。


しかし、希望の党がもうちょっと獲るかと思っていたが、希望が叶わなかったようで。

やっぱり小池さんの「排除いたします」「(全員引き受ける気は)さらさらない」発言が響いたのか...

ま、希望の党の政策と言っても自民党の二番煎じみたいな感じでしたしねぇ。

立憲民主党の票が伸びたのも納得。


大勝した自民党には驕ることなく、謙虚に粛々と確実に成果を出していただきたいところ。

調子に乗り過ぎたらまたガツンと叩かれますし。


当選された議員先生方、明るい日本の未来のために宜しく頼みます。



そして、村田。

巨人の村田ではございません。

村田諒太。

観てましたよ~。

エンダムとの因縁の第2ラウンドは7回TKOで見事勝利。

リベンジに成功しました。

格が違ったなぁ。

流石。

巨人の村田はどこに行くんでしょう?



では、修理品のご紹介。
こちら↓

チュードル プリンスデイト Ref.72000 自動巻き

大阪府八尾市在住のK様所有。
分解掃除、サファイアガラス交換(スイスオーダー)、4番車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

ROLEXのディフュージョンライン(姉妹ブランド)、チュードルのプリンスです。
ガラスが欠けてしまったということでOHに加えガラス交換させていただきました。
飽きのこないシンプルなデザインは永年ご使用いただけます。
Ks間大事にお使いくださいませ。


「初の女性総理誕生か!?」と評される女性議員さんはことごとく潰される(もしくは自滅する)なぁ、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日は定休日でございます。
明日のゴルフ、天候が回復して良かった...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨のジャバジャバ降る中、行ってきましたよ。





久々に“投票済之証”を手にしました。

以前住んでいた大阪市鶴見区の投票所には置いてなかったし、「ください」と言ったら「予算の都合上用意してないんです」と言われた。

高石市は裕福なのか!?


ここで、急遽決定!


今日の選挙の“投票済之証”をご提示いただければ、電池交換10%OFFとさせていただきます。

期間は本日10月22日から10月31日まで。


投票に行ったら得をします。

今からでも間に合います。

今すぐ投票に行こう!


“投票済之証”がない投票所は...残念。



波平「僕も投票に行きたいな!」

雨だから投票(散歩)には行けないよ。


さて、20時に投票が締め切られるが、どうなるんでしょうね?

下馬評では自公が票を伸ばし、希望は苦戦、立憲民主が頑張っているようだが...

20時からは各局選挙特番があるが、フジテレビ(関テレ)は村田VSエンダムの因縁の第2ラウンドがある。

これを観よう。

今日は村田が圧勝間違いなし。

頑張ってくださいませ。


で、昨夜頑張ってきました。
こちら↓


明後日の火曜日に行ってきます。

初顔合わせの方がいらっしゃるので、足を引っ張ってはいけない。

練習の成果を検証すると...

とにかく打ったボールの地点までクラブを2~3本持って猛ダッシュで走ることにします。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ コンステレーション クォーツ

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
水没させてしまったということでOHになりました。

オメガのドレスウォッチ、コンステレーションの婦人用クォーツ。
コンビで、ベゼルにダイヤがセッティングされ、文字盤はMOP(マザーオブパール)のゴージャスな一本。
M様大事にお使いくださいませ。


過去に2度出口調査のインタビューを受けたことがある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ