goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
♪かんさい~ でんき ほ~あんきょ~かい♪
マフラーが外れるとビックリするくらいの爆音です
目指せ!1000万人目!
お土産は要らない
不調の原因は間違いなく...
うましら~
『女呼んでブギ』も予習しとく?
レッドカーペットを親子3人で歩く日はいつだろう
NPBの選手にも産休制度があるのか?
8000円なら 「ウ~ン、微妙」と答えるが
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4419)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
仁義なき戦い
修理品のご紹介
/
2019年11月30日 12時21分17秒
11月も最終日。
明日から師走と思うと愕然としますが。
そんな師走で慌ただしい中、物騒な事件が起こりました。
いや、過去形ではなく現在も物騒なのに変わりはない。
指定暴力団、神戸山口組の幹部が尼崎市の路上で射殺された件。
警察は対立する六代目山口組系の元組員を殺人の疑いで再逮捕。
車で逃走していた容疑者は、京都市内で銃刀法違反などの疑いで現行犯逮捕されていて、「殺すつもりで持っていた自動小銃でおよそ30発撃った」と容疑を認めている。
ヒットマンか...
使用された自動小銃は米軍で使われているアサルトライフル“M-16”の銃身が短いカービンタイプの“XM177”らしい。
ゴルゴ13が持ってそうなやつだなぁ。
怖いのがその殺傷能力。
100~200メートル先でも狙って当てることができ、3キロ飛んでも殺傷できるとされているそうな。
特殊な加工をしていなければ防弾チョッキも貫通する
しかもフルオートなので連射が可能。
30発撃つのに3秒程度らしい。
あかん。
そんなのが出回ってんの?
人通りの多い繁華街で発砲されたらどえらいことになります。
3キロ離れてても流れ弾が怖い。
抗争はさらに激化するとみられます。
何とかならんかね...
では、修理品のご紹介。
こちら↓
タグ・ホイヤー カレラ ヘリテージ キャリバー6 Ref.WAS2112 自動巻き
大阪市西区在住のN様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、ムーブ固定パーツ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
文字盤6時位置にスモールセコンドを配したタグのカレラです。
2011年から発売が開始されたヘリテージシリーズ。
放射状の文字盤模様がシックで華やか。
素敵です。
N様大事にお使いくださいませ。
久しく神戸に遊びに行ってないが、気軽に行きにくいなぁ、と思う
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お鍋の〆は
修理品のご紹介
/
2019年11月29日 12時12分42秒
2019年A/W(オータム/ウインター)初のシャカシャカパンツ(ナイロン生地の暖パン)を穿いてきました。
冷えます。
お鍋→おでん→粕汁→クリームシチュー→鍋焼きうどん→ポトフ→豚汁→麻婆豆腐→お鍋→おでん→粕汁→ビーフシチュー→お鍋→卵あんかけとじうどん→お鍋→カレー→お鍋→お鍋...
こんなローテーションで如何かと。
え!?
後半お鍋ばっかり?(笑)
ここ最近、芸能界では結婚ラッシュですが。
なんでだろう?
今年の“良い夫婦の日”(11月22日)は大安と重なったので、芸能人に限らず入籍された方も多かったのかも。
令和元年の入籍だと、結婚何年目か一発で分かるという利点付き。
「結婚して何年経つ?」と不意に聞かれても「令和26年だから結婚26年目です!」と即答可能。
ま、理由はそれだけではないんでしょうけど。
元年も残り1ヶ月。
年内もまだまだ結婚ラッシュが続くんでしょうか。
明日いよいよ新国立競技場が完成するそうで。
オリンピック本大会が始まっているのにスタジアム建設の突貫工事が行われている、なんてことがなくて良かった(笑)
結局、チケット2次抽選申し込みもしなかったので、来年はテレビ観戦します。
陸上100m決勝のチケットあげます、と言う方がいるなら行きます!(笑)
!?
今日からが本当のブラックフライデーですやん!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ポール・スミス Ref.F335-S082561 クォーツ
東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ご存知、ポール・スミスのライセンスウォッチです。
紳士用クォーツモデル。
電池交換しても止まるということでOHになりました。
文字盤上部に開いた小窓は時間が経つにつれ徐々に色が変わる仕組み。
M様大事にお使いくださいませ。
3日くらいお鍋が続いても全然平気な
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お洒落と寒気は足元から
修理品のご紹介
/
2019年11月28日 11時10分11秒
グッと気温が下がった大阪。
北風が冷たいです。
我が家の1階のリビングにもようやくホットカーペットが敷かれました。
が、問題はヤツ。
フレブルの波平(♂2歳9か月)。
カーペットの四隅をめくって噛む悪いクセがあるので、ホットカーペットのコントローラー部を噛んでしまわないかと。
リビングに設置している空気清浄機のコードは噛んだりすることがないので、コードの心配はないが、コントローラーは気になるんじゃないかと。
彼をリビングから追い出し、ホットカーペットを敷いて、上にカバーを被せてましたが、コントローラー部の角はカーペットがポッコリと盛り上がっている。
気になるよなぁ...
いよいよ彼をリビングへ放しました。
突然いつもの居場所から隔離されたもんだから、「何してたんだ?」と警戒してウロウロ(笑)
!!
見つけた!
コントローラー!(汗)
何これ?
カーペットをめくろうとします。
店主夫婦「ダメ~~~~ッ!」
足元が暖かいと温まります。
今朝も何度か「ダメ!」と大声張り上げましたが(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
フランク・ミュラー トノウカーベックス Ref.7502 クォーツ
大阪市大正区在住のS様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
樽型(トノウ)ケースが印象的なフランク・ミュラーの紳士用クォーツモデルです。
絶妙な丸みを帯びたケースとガラスの一体となった形状は流石フランク。
アールデコ調のインデックスもお洒落。
ちなみに、いまだに「フランク・ミューラー」と言う人がいますが、正確には“ミュラー”ですので、お間違え無く。
S様大事にお使いくださいませ。
家を大規模リフォームした時、思い切って床暖房にしたらよかったかなと、ちょっとだけ後悔している
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
R-1も毎朝しっかり飲んでます
店主の個人的な趣味の話
/
2019年11月27日 10時17分07秒
今朝の朝食は手作りサンドウィッチでした。
4枚切りの食パンを半分にカットしてサンド。
うまし!
食パンは8枚切りの厚さ。
関西では食パンと言えば4枚切りもしくは5枚切りが主流なのだが、関東では8枚切りも普通らしい。
8枚切りを2枚食べるんだとか...
こんな薄い食パン食ってやがるのか!?(笑)
今流行の高級食パンも8枚切りで食べるのか?
ラスクじゃねえか!
!!
それはそれでサクサクで美味しいのかも...
いや、やっぱり食パンは4枚切りで食べたい
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
右レバーに強烈な体当たり...効いたぜ...
店主の個人的な趣味の話
/
2019年11月26日 23時16分58秒
今日は昼前から夕方まで出掛けていたので、彼と一緒にいれませんでした。
ので、帰ってきてからガムやオモチャで遊んでやったんですが、興奮し過ぎて大暴れ(笑)
ガムを咥えながら体当たりしてくるわ、手を噛みにくるわ(困)
ひとしきり暴れたら満足したのかこの表情↓
満足した後は、グッタリ横になってグーグー。
店主「さ、波平、もう寝よか。ハウス!」
と言っても一向に起きず。
肉球触りまくっても、お股まさぐっても、ヒゲ袋持ち上げてめくっても、何をしても起きません(笑)
最後は引きずってクレート(寝床)まで運びます(爆)
おやすみなさい。
また明日。
今日郵便局で年賀状を買ったので、もう仕上がった気分になっている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
カレーパンとカレーうどんはたまに無性に食べたくなる
修理品のご紹介
/
2019年11月25日 11時18分31秒
今朝は月イチのイベント(?)、モール周辺の清掃活動“クリーンディ”がありました。
月末の月曜日、しかも「五十日(ごとび)」で給料日の25日、しかもしかも現在阪神高速4号湾岸線がリニューアル工事中の影響を受けて、阪高15号堺線も阪和道近畿道もビビるほど混むことが予想されたので、いつもより家を1時間早く出ました。
予想が的中し、9時の集合時間10分前に店に到着。
バッチリでした。
で、早速ゴミ拾い。
今朝は無茶苦茶落ちてました。
こちら↓
ふざけんな!
ポイ捨てアカン!
どう見てもワンコのウ〇チじゃないのもあったし(><)
ショッピングモール内に公衆トイレがあるのに。
間に合わなかったんだろうか...
で、ウ〇チを拾って、掃除の終わりにカレーパンをもらって本日の掃除は終了(笑)
昨夜の『イッテQ』は緊急生放送ということで、何が発表されるのかとソワソワしながら観てました。
イモトの結婚は予想外だったなぁ。
夫婦で「中岡の結婚じゃないか?」「そうだ!そうだ!」と言っていたんだが。
そして新郎は誰だクイズでも「イケメン美容師はないな」「後輩芸人コージが怪しい」、そしてコーディネーター加瀬とのやり取りで大爆笑しました。
妻は当初から「石崎Dじゃないか」と言っていて、店主は「カメラマン小谷もある」と言ってました。
妻的中。
おめでとうございます。
お幸せに。
しかし、ここ最近芸能界は結婚ラッシュですねぇ。
何の因果関係が?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ ジュネーブ 手巻き
大阪府堺市北区在住のT様所有。
分解掃除、リュウズ交換、テンプ調整、パッキン交換を行いました。
金張りの婦人用手巻きのオメガ、ジュネーブです。
なかなかの年代物。
メッシュブレスは後付けでしょうか。
手巻きは、1日1回、決まった時間に決まった回数(30回~40回程度)を優しくゆっくり巻くのが正しい巻き方。
朝起きて巻いて、昼間いて、夕方巻いて、寝る前も巻く、これ間違い。
T様大事にお使いくださいませ。
元KARAのク・ハラさんの死亡にもビックリした
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
韓国芸能界の闇が垣間見れます。
ということで、明日と明後日は定休日でございます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
SNSの力を借りて
修理品のご紹介
/
2019年11月24日 14時55分20秒
ますは今月17日から行方不明になっていた大阪市住吉区の小学6年生の女の子が見つかって本当に良かった。
栃木県まで連れ去られていたと知ってビックリしましたが。
無事でなにより。
容疑者の男とはソーシャルネットワークサービスを通じて知り合ったそうだが...
容疑者の家には別の15歳の少女もいたらしい。
あか~ん!
ソーシャルネットワークサービスの知らんヤツに付いて行ったらあきまへんで!
ましてや未成年。
ソーシャルネットワークサービスがすべて悪いとはもちろん思わないが、中には悪いヤツがいます。
友達同士ならいいけど、知らない人と会う時はまず先にご家族や友人に相談してみるのが良いかと。
そもそもソーシャルネッ...
SNSでええの?(汗)
とにかく気を付けて利用してくださいませ。
9月に山梨県道志村のキャンプ場で千葉県成田市の小学1年が行方不明になっていて、未だ発見されていないしなぁ。
この前の休みの日に南海の難波駅を出た所で大阪府泉南郡熊取町で行方不明になった吉川友梨さんのご両親と警察関係者が情報提供のビラを配っていた。
もう16年も経つ...。
当時はまだソーシャルネットワー...SNSはそんなに普及してないと思われるが、今のこの時代、何とかSNSを駆使して情報を集めて欲しいと思う次第。
吉川友梨さんに関する情報提供は
泉佐野警察署 (072)464-1234
です。
ご協力よろしくお願い致します。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター マーク40コスモス 自動巻き
大阪市生野区在住のT様所有。
分解掃除、プッシュボタン×2交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
スピードマスター生誕40周年を記念して発売されたマーク40シリーズの“コスモス”です。
“日”、“曜日”、“月”を表示するトリプルカレンダー仕様。
格好良いですが、今はもちろん生産完了していて販売してません。
T様大事にお使いくださいませ。
つい最近インスタグラムデビューした妻の方がインスタを使いこなせている気がする
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
くやしいです!(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
三面楚歌?
修理品のご紹介
/
2019年11月23日 12時31分23秒
勤労感謝の日。
寒い日が続いたと思ったら、今日は暖かい。
妻も体調崩し気味。
インフルエンザも流行しているようなので、皆様も体調管理には十分お気を付けくださいませ。
で、韓国政府は昨夜ギリギリのタイミングで軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を撤回し、条件付きで延長すると発表しましたが。
アメリカから相当圧力がかかったんだろうな。
国内では例のタマネギ男、チョグク氏のゴタゴタがあったもんだから、そのスキャンダルから目をそらす目的で、つい「徴用工問題やホワイト国から除外するんだったら、韓日の軍事協定なんか破棄!破棄!」と思わず口走った、との見方もあるが。
韓国経済も失速してるらしいし...
更に今までなら日本に対して声を荒げたら「すんません、すんません」と言いなりになっていた日本が、今回はガン!として譲らなかったもんだからビックリしてしまった感も否めない。
更に更に、GSOMIAが延長されれば、当然北朝鮮が黙っている訳はない。
今まで以上にミサイルバンバン撃ってきそう。
韓国は四面楚歌ならぬ三面楚歌状態か。
これで中国に見切りをつけられたら、本当に四面楚歌になってしまう。
やばいよ!やばいよ!
どうします?文さん。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ダンヒル エリート Ref.24 29111 クォーツ
奈良県北葛城郡在住のM様所有。
分解掃除、回路コイル交換、リュウズ交換、巻き芯交換、オシドリ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ダンヒルの紳士用ドレスウォッチ、エリートのクォーツモデルです。
回路交換とリュウズ部分一式の交換を要しました。
文字盤の白い部分の塗料が浮いてひび割れを起こしています。
M様大事にお使いくださいませ。
時の首相と一緒に桜を見る機会に招待されれば喜んでホイホイと出席する...可能性がある
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
残念ながら一度も招待状が届いたことが無い。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
プレミアムフライデーって何でしたっけ?
修理品のご紹介
/
2019年11月22日 11時44分08秒
昨日のお昼休憩中、モール内のスーパーへお昼ごはんを買いに行った時の話。
お弁当やお惣菜のコーナーをグルッと回って、お弁当とサラダをカゴに入れ、レジに向かおうとした時、後ろからお婆さんに声を掛けられた。
お婆さん「あの、ちょっと...」
店主「はい?」
振り返って、何か探してる商品でもあるのかな、と思ったら
お婆さん「(小声で)服、裏返しで着てますよ」
!?
昨日着てたトレーナーです↓
店主「あぁ、これ、こういうデザインなんですよ(笑)」
お婆さん「あらま!そうなの!」
11月22日。
良い夫婦の日。
店主夫婦の結婚記念日でもあります。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
11月22日を狙って結婚記念日にした訳ではなく、本当にたまたまでした。
8年前、ハワイで式を挙げたんですが、挙げた日が偶然11月22日。
確か事前のウエディングプランナーさんとの打ち合わせの段階で
プランナーさん「11月半ば頃の出発をご希望ということは...教会の空きがあるのが...22日ですねぇ。どうされます?」
店主夫婦「じゃあ、その日でいいです」
みたいな軽い感じでした。
初めて“ブラックフライデー”という言葉を知ったのはその8年前のハワイの挙式&新婚旅行の時でした。
サンクスギビングデー(11月の第4木曜日)の翌日から大々的なセールがあると、現地のヘアメイクさんに聞いた。
式当日の22日が火曜日だったので、25日からセールでした。
ヘアメイクさん「え~っ!?それが目当てでこの時期の挙式にしたんじゃないんですか~?」
た、たまたまです(汗)
ぜ、全然知りませんでした(汗)
今や、ブラックフライデーというと、日本の大手スーパーやショッピングモール、百貨店、ネット通販サイトなどのセールの代名詞みたいになってしまいました。
感謝祭を祝うわけでもなく、ターキーを食べる習慣もないのに(笑)
ザンビアの人々が5月5日に“ちまき”を食べて菖蒲湯に浸かり、五月人形を飾って端午の節句のお祝いするのと同じですし...
あれ?
違う?
ま、値段が安くなるに越したことはないので、ブラックフライデーに反対しているわけではない。
なんなら毎月やって欲しいくらい。
...
あれ?
プレミアムフライデーって、今もやってるとこあるのかね?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター デイト 自動巻き
東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
カレンダー付きのスピードマスターです。
無反射コーティングを施した硬質なサファイアガラスが採用されています。
S様大事にお使いくださいませ。
丁度タイミングよく(?)体重計と加湿器が壊れたので、ブラックフライデーの恩恵を受けようと思っている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
おのぼりさんか!
修理品のご紹介
/
2019年11月21日 10時43分57秒
昨日、昼から妻と久々に大阪ミナミの道頓堀界隈をウロウロしました。
韓国人の訪日数が減っているとはいえ、道頓堀はもの凄い外国人であふれかえってました。
久しぶりに通ってビックリしました。
で、道頓堀というとやっぱりこれか↓
そしてこれ↓
妻「くいだおれ太郎と一緒に撮ったろか?(笑)」
いらんし!(笑)
生まれも育ちも大阪やし!(笑)
ちょっと来ない間に、巨大看板(たこ焼きとか餃子とか、何故かカールおじさんまで)が増えてて、ちょっとしたテーマパークみたいになってました。
確かに店主がノルウェー人で、初めて大阪へ旅行に来たら、やっぱり観光ルートに道頓堀は外せないなぁ...
「とりあえず大阪城と道頓堀は行っとくか」ってなるわな。
引っ掛け橋(戎橋)のグリコの看板は撮りませんでした。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ロンジン Ref.7444 クォーツ
リュウズ取り付け、巻き芯交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
そしてもう一本。
こちら↓
SEIKO セイコー5アクタス Ref.6106-8670 自動巻き
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
両方とも兵庫県川西市在住のT様所有。
上のロンジンはシンプルな2針の紳士用クォーツモデル。
リュウズが取れていて、取り付けと巻き芯(リュウズの軸です)の交換をさせていただきました。
下のセイコー5は青い文字盤が鮮やかなデイデイトの自動巻き。
次回パーツ交換を伴う修理が必要な場合は、残念ながら手配がつかないので修理不可の可能性が高いです。
T様大事にお使いくださいませ。
某たこ焼き屋さんの前に外国人の長蛇の列ができていて、それを見て「あっちのたこ焼きの方が絶対に美味しいのに...(並んでる人に)言うてきたろかな?」と言っていた
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主の妻
余計な事言わんでよろし(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?