腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
楽しくなければ日本じゃない
トランプさん、本気でグリーンランド買うの?
会見時の受け答え一つで大違い
献血後は水分を多く摂りましょう
4品選ばせて
支持率急転は兵庫県知事の時と同じ現象?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4350)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
春を通り越して初夏
店主の個人的な趣味の話
/
2021年03月31日 12時01分37秒
昨夜のサッカー、対モンゴル戦ですけど。
14点って...
取り過ぎちゃいますか。
前半観てたけど、後半は別の番組観てました(笑)
で、大阪府の新規感染者数が爆発的に増えてきたので、人の大勢いる(であろう)桜の名所へは行かないことに決めました。
自宅待機。
波平「え?」
波平「行かないの...?」
行かない。
波平「つまらんなぁ」
家の近所の公園の桜で我慢してください。
もし出掛けたら暑すぎて熱中症になるかもしれない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
の波平
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
洗濯物は部屋干しで
修理品のご紹介
/
2021年03月30日 12時17分16秒
春霞(はるがすみ)と言うと俳句や和歌の季語に用いられる風流で聞こえの良い言葉に思えるが、今朝の霞は勘弁願いたい。
黄砂。
今朝の通勤時には大阪市内も相当霞んでましたし、いつもはクッキリと見える生駒山の稜線も全く見えず。
古い文献にある春霞も一部は黄砂を指していたと考えられるそうなので、仕方がないと諦めるしかないのかなぁと。
花粉症ではない店主も何だか鼻の奥がむず痒い気がしないでもない。
あっ!!
今、店の中に大きな蜂が飛び込んできました!
春ですねぇ。
東京五輪世代のサッカーU-24日本代表。
国際親善試合で南米の強豪アルゼンチンと2試合が組まれ、先日26日の初戦は0-1で敗れました。
ま、アルゼンチン相手だから仕方がない。
妥当なスコアだな。
と思ってました。
申し訳ない。
昨日の2戦目はユニフォーム入れ替えたんじゃないかと思うほど日本代表が素晴らしいサッカーをやってくれました。
3-0の完勝。
お見事!
東京五輪に弾みがつきます。
そして今夜はA代表。
2022年カタールW杯の2次予選、対モンゴル戦です。
もちろん0封ですし、何点取れるかが問題。
いい形で得点してもらいたいところ。
お願いします。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ハミルトン ジャスマスター Ref.H326120 自動巻き
大阪府藤井寺市在住のS様所有。
リュウズ修理、巻き真交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ビジネスからカジュアルまで、洗練された都会的なデザインのジャズマスターです。
巻き真(リュウズの軸のことです)が折れたということでお預かりになりました。
OHは行っておりませんので、次回OHの際には是非とも弊社をご利用くださいませ。
S様大事にお使いくださいませ。
明日、車で20~30分のところの桜の名所へ波平を連れてチラッと花見に行こうかどうしようか迷っている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
第4波も懸念されるから近所の散歩コースの桜で満足しとこうか。
ということで、明日は定休日でございます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
終わるものあれば始まるものあり
修理品のご紹介
/
2021年03月29日 11時45分11秒
“荒れる春場所”と呼ばれる3月の大相撲。
荒れるのは大阪場所だからかと思っていたら、両国国技館でも荒れましたねぇ。
横綱白鵬が怪我で4日目から休場。
そしてもう一方の横綱鶴竜は場所中に引退を表明。
そんな横綱不在の中、関脇・照ノ富士が4場所ぶり3度目の優勝。
3年前に大関から陥落し、怪我や内臓疾患の影響で、一時は序二段まで落ちましたが、見事優勝。
大関復帰に花を添えました。
序二段から大関復帰は史上初だそうで。
お見事!
来年の春場所は大阪でお待ちしております。
で、テレビ各局は番組改編時期で、今日から新番組や新キャスター、新MCが一斉に出てきましたが。
志らく師匠の『グッとラック!』は番組終了が決まってから面白くなってきたので終わるのはちょっと残念な気がしました。
若かりし頃は朝は『目覚ましテレビ』からの『とくダネ!』派でした。
小倉さんの歯に衣着せぬズバズバ言うのが好きでしたが、丸くなって発言にトゲが無くなってきて面白くなくなったので『スッキリ!』を観るようになりました。
新型コロナウイルスが流行り出した頃に『羽鳥慎一モーニングショー』を観るようになりましたが、ちょっとコロナ関連の情報が偏ってる気がして『グッとラック!』と『スッキリ!』を半々の比率で観るように。
今日から始まった『ラヴィット!』は一気にバラエティ色が強くなりましたねぇ。
やっぱり朝は時事関連のニュースが知りたいし。
今後観るのは...
『スッキリ!』か『めざまし8』かなぁ...
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ディアゴノ スクーバGMT Ref.SD38S GMT 200m防水 自動巻き
東大阪市在住のF様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
ブルガリのスポーツライン、ディアゴノのスクーバです。
先の赤い針が24時間針で、6時位置のインサークルの小針と併せて3カ国の時刻が読み取れるGMT機能搭載。
素敵です。
F様大事にお使いくださいませ。
志らく師匠の未練タラタラの恨み節は如何なものかとちょっと思った次第の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
もう来たの!?
修理品のご紹介
/
2021年03月28日 12時00分41秒
もう来ちゃいましたね。
第4波。
でしょ。
緊急事態宣言解除する前からちょっと感染者数が上がり気味だったので、来るべくして来た、と言うべきか。
それにしても第3波からのインターバルが短すぎますね。
ホッとする暇がない。
桜が満開になり、各スポーツイベントが開幕し、聖火リレーがスタートしましたが、次の緊急事態宣言はいつ頃発令されるんでしょう...
ハッキリ言っちゃいますよ。
もう宣言されても解除されても日々の生活に何も変わりがない。
解除されても他府県に遊びには行かないし、友人家族らとご飯も食べに行かない。
繁華街にウインドーショッピングにも行かないし、カラオケにも行かない。
家と仕事場の往復と、休日の必要最低限の生活用品の買い出し。
なんやー!(おいでやす小田風)
どないせーっちゅうねん!(おいでやす小田風)
コロナが普通の風邪になるまでじっと我慢か...
巨人の戸郷とエイトブリッジの別府ちゃんは似てるな、と思うのは私だけでしょうか?
7回1失点。
ナイスピッチング!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX サブマリーナ Ref.14060M 300m防水 自動巻き
大阪府八尾市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
ノンクロノメーター、ノンカレンダーのサブマリーナです。
クロノメーターとはC.O.S.C(スイス公認クロノメーター協会)が行うムーブメントの精度テストに合格した時計に与えられる称号のことです。
このカレンダーなしのサブマリーナに搭載されているCal.3130はクロノメーター認定外ではりますが、精度は他のクロノメーターと何ら遜色はありません。
固有番号はP品番なので2000年~2001年に製造されたモデル。
ちなみに2007年以降はROLEX全てのムーブメントでクロノメーター認定を受けているのでノンクロノメーターは無くなりました。
N様大事にお使いくださいませ。
終息するまで一体何波来るんだ、と思ってしまう
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
74波くらいかな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
一足早くお花見
修理品のご紹介
/
2021年03月27日 11時05分42秒
いやはや、今更ですがやっぱりプロ野球は面白い。
昨夜の巨人×横浜DeNAもまさかまさかの展開で、あんな劇的な終わり方になるとは。
漫画やドラマならベタ過ぎて書けないシナリオ。
亀井にお見事一つあげます。
菅野の勝ち星が消えたのが残念なポイントだが、勝ったのでよしとします。
巨人にFA移籍した梶谷の人的補償でDeNAに加入した田中俊が4打数3安打6打点。
6打点って...ちょっと、打ち過ぎちゃいます~?(笑)
田中俊にもお見事あげます。
他球場もなかなかシビレる試合が多かったようで。
阪神期待の大型ルーキー、佐藤君も初打席でキッチリ犠牲フライを決めて初打点を上げるなんざ、流石、持ってますな。
ちょっと心配なのが楽天ゴールデンイーグルスの田中マー君。
予告通りだったら今日先発予定だったんだが、右足ハムストリング(ふくらはぎ)付近の損傷で試合復帰まで約3週間を要するらしい。
一日も早く元の状態に戻ってマウンドでの雄姿を観たいと思っております。
さて、今朝は波平を連れて近所の公園を3つ回ってきました。
3ヶ所とも桜の木が植わっているんだが、1ヶ所だけほぼほぼ満開でした。
小鹿公園。
わ~。
綺麗だねぇ。
満開までもうちょっとかなぁ...
春が来たね、波平くん。
!!
きばってますやん(><)
では、修理品のご紹介。
オメガ シーマスター300 プロフェッショナル 300m防水 自動巻き
大阪府泉南郡熊取町在住のY様所有。
分解掃除、テンプ調整、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
昨日に引き続き同じモデル。
本体10時位置には飽和潜水時にケース内部に溜まったヘリウムガスを逃がすバルブを備えた本格プロ仕様。
Y様大事にお使いくださいませ。
明日は春の嵐になるようですが、大阪はまだ花散らしにはならないだろうと予想する
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
火の取り扱いには十分ご注意ください
修理品のご紹介
/
2021年03月26日 11時51分57秒
今朝はいつもより1時間早く起き、1時間半早く家を出ました。
ということは、そうです。
年に1回の(2回だっけか?)消防訓練に参加してきました。
消防法令に基づいた避難誘導訓練なので絶対参加でございます。
今日は2階のABCマート前が出火場所に設定されました。
ここ↓
各テナントの参加者らが2階に集合して、事前説明を受けた後、一旦各店舗へ戻ります。
暫くしたら館内放送で消防訓練の知らせが入ります。
館内放送「火事です!火事です!ファンフォンファンフォンファンフォン! 火事です!火事です!」
訓練と分かっていても耳障りな放送ですね(笑)
小走りで1階の集合場所へ行って点呼します。
四方八方から全員集まってきました。
そして水消火器による消火訓練を。
『消火器を使った消火の際は、まずは火元の下の方から』
ここの「火元の下の方から」の所、次のテストに必ず出ますのでチェックしておいてください!
ということで、つつがなく訓練は終わりました。
ありがとうございました。
さて、昨夜のサッカー日韓戦。
スッキリ快勝。
点の取り方、時間帯も理想的で、終始安心して観てられましたね。
そしてA代表は今月30日にカタールW杯アジア2次予選のモンゴル代表と対戦。
弾みがつきました。
良い流れで得点を量産して欲しいところ。
頑張って!
さてさて、サッカーはこの辺でちょっと横に置いておいて...
いよいよ本日プロ野球がセパ12球団開幕です!
待ってました!
我がジャイアンツは昨年の日本シリーズで、いや、一昨年もですよ!大きな借りがあるので、今年こそ倍返ししてくれることと信じています。
ま、倍はおこがましい。
1勝させて。
しかし今年のペナントはそう簡単にはいかないようで...
阪神さんがオープン戦首位!?
9勝2敗2分、勝率.818!?
藤浪君も仕上がってそうだし、新人君は勢いがあるし...
侮れない。
まずは開幕カードのDeNAさんにキッチリ勝ち越して(できれば3タテで)もらいたいところ。
今夜は頼むで菅野君!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ シーマスター300 プロフェッショナル 300m防水 自動巻き
大阪府茨木市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、ブレスピン3ヶ所交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
過去に3回修理させていただいていて、今回が4度目のお預かりです。
いつもご贔屓にありがとうございます。
英国MI6に在籍されているジェームズ・ボンドさんもご愛用していたオメガのシーマスタープロフェッショナルです。
海をイメージさせる波形の模様が印象的。
T様大事にお使いくださいませ。
やっぱり少人数でもスタジアムに観客がいるのといないのでは大きな違いがあるなぁ、と思った
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
歯を食いしばって我慢
修理品のご紹介
/
2021年03月25日 10時56分48秒
連休明けで朝からちょっとバタバタしている店主です。
さて、今日から東京五輪の聖火リレーが福島県を皮切りにスタートします。
もうスタートしたのか?
したね。
今日の朝刊に全国の聖火リレーの日程と行程が一覧になってたが、「コロナ感染対策の為、沿道へ見に行くのは控えましょう」という方針なら新聞に載せなくてもいいんじゃないかと。
大阪府の欄をチェックしましたし。
大阪は4月13日、14日の2日間。
偶然にも両日とも店は定休日。
しかも14日は家からまあまあ近い所を走るようで。
グググ~。
見に行きたい。
聖火を生で見るチャンスって今後ないよな...
しかし、グッと我慢しなければいけない。
キーーーーッ!
痒い所までもうちょっとなのに手が届かないようなこの感覚。
仕方がない。
我慢しよ。
そして今夜はサッカーの国際親善試合、日本対韓国戦です。
日韓戦って10年ぶりだそうで。
そんなに間が空いてるように思えなかったんだが。
とにかくサッカーに限らず日韓戦は盛り上がるので、今夜も力一杯応援したいと思います。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO Ref.7T32-6L80 クォーツ
大阪府摂津市在住のK様所有。
リュウズ交換、巻き真交換、プッシュボタン直し、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
SEIKOのクォーツクロノグラフ。
ピンクの文字盤がお洒落です。
リュウズが取れたということでお預かりになりました。
K様大事にお使いくださいませ。
今夜のメンバーにヘタフェの久保建英君が入っていないのがちょっと残念な気もする
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
ま、久保君不在でもやってくれると思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
このくらいは昼飯前です
店主の個人的な趣味の話
/
2021年03月24日 19時44分10秒
昼ご飯前に組み立てました。
これ↓
ロースコグワゴン。
15分~20分くらいで組めました。
完成↓
波平グッズをセッティング。
波平「何これ?ボクの?」
そうですよ。
イタズラしないでね。
ガンプラで育ってるのでこのくらいの組み立ては朝飯前の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新しいのは嬉しい
店主の個人的な趣味の話
/
2021年03月24日 09時41分51秒
昨日、ペットショップで新しいオモチャを買いました。
今までのヤツより一回り小さいサイズを与えてみました。
outwardのhound。
とにかく丈夫です。
彼は今「待て!」のコマンドを力一杯実行中です(笑)
「よし!」
大興奮。
ブリンブリン振り回すからブレブレですし。
気に入った様子の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
の波平
昼からIKEAのラックを組み立てよう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
行く予定してなかったから財布に入ってない!
店主の個人的な趣味の話
/
2021年03月23日 18時55分52秒
今日は昼からホームセンターへ買い物に行った後、クルッと寄り道してIKEAへ行ってきました。
IKEA鶴浜店。
波平(フレブル♂4歳)のオモチャやトイレシーツなどの小物をまとめて収納するスチール製のサイドワゴン(3999円)を買いました。
明日組み立てよう。
そしてこれも↓
スモークサーモンとマスタードソース。
今夜いただきます。
お会計の段階でIKEAのメンバーズカードを忘れたことに気付き、お会計にモタついてしまった
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
結局IKEAアプリを取り込んで新しく作り直しました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』