今日は朝イチに波平(フレブル ♂ 2歳4ヶ月)を病院へ連れて行き、皮膚の部分脱毛の経過を見せに行きました。
脱毛部分は段々と小さくなってきていて回復傾向にあります。
やはり季節性脱毛だったんだろうか...
次は1ヶ月後に再診することになりました。
恐らくその頃には完治しているのではないかと思います。
で、ちょっと前から家の掃除機が壊れた(2台あるうちの1台)ので、友人が勤めるなんばの家電量販店へ新しいのを買いに行きました。
シャープのコードレス掃除機に新機種が出て、その旧型が安くなったということで取り置きしてもらっていました。
で、掃除機売り場で「あぁ、これやな。シャープの」
と、デモ機を動かしていたら、背中に“ダイソン”と書いたポロシャツを着た女性の販売員さんが近づいてきて
ダイソンの店員さん「コードレスクリーナーをお探しですか?」
奥さん「このシャープにしようと思ってるんですけど、なるべく軽い方がいいかなぁって」
ダイソンの店員さん「そうですよね~。毎日の事ですもんね。でもダイソンも結構軽いのがあるんですよ」
奥さん「え~っ、ダイソン重いし、音うるさいでしょ」
(後から聞いたが、奥さんは女性がダイソンから派遣された店員さんとは気付いていなかったらしい)
ダイソンの店員さん「いえ、そんなことないですよ。これなんか、ほら、一度試してみてください」
ウイイイイイイ~ン
奥さん「あれ?軽いわ。音もそんなに大きくないし」
ダイソンの店員さん「でしょ!で、ですね、こっちのモデルが...」
ダイソンがズラッと並んだ通路に奥さんを誘導。
ここで友人が取り置きしてくれていたシャープの掃除機の箱をかかえて持ってきた。
奥さんはまだダイソンの店員さんの話を熱心に聞いている。
私「ダイソンの罠に引っ掛かってる(笑)」
友人「あはは、ま、ダイソンでもええよ。単価UPになるし(笑)」
15分近く説明を聞いていた奥さんが我々の所に来て
奥さん「ダイソンにしよかな...」
ということで、我が家に初ダイソンが来ました(笑)
ペイペイ祭りの時に買っておけば良かったかも...
で、お昼のランチになんばCITYの中にある「グッドスプーン」というイタリアンのランチビュッフェへ。
前から気になっていたブッラータのせボロネーゼを食べました。
これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9f/72beaf0fd7774b7f4d39d2a981f0f831.jpg)
巾着状のモッツアレラチーズの中にタプタプトロトロの液状のチーズ(と生クリーム?)がパスタにドカン!と乗ってます。
かなり前に情報番組で見て食べたかったヤツです。
で、巾着を切ってみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1d/6bb198ff58b42c971a82d2b83f57b0b3.jpg)
わ~!
出た!
チーズのメルトダウンや~!(←他の表現はなかったのか!?)
そして奥さんが注文したメインがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/10e1795607110e8e71dbc8db83c91410.jpg)
有頭海老のアラビアータ。
...
こっちの方が恐ろしく美味い。
トマトソースにエビの濃厚なエキスがタップリ浸みてます。
このソースは美味い。
!!
ひょっとしてこのパスタをこっちのエビのトマトソースにからめて食べたら...
激ウマ!
たまらん!
パスタとエビトマトソースの野党共闘や~!(←へたくそ!)
ご馳走様でした。
家に帰ってダイソンの箱を開梱し、スイッチを入れて見たらヘッド部分に突っかかってきた腕時計修理専門店トゥールビヨンの波平
やめて!
| Trackback ( 0 )
|
|