今週中にも九州から東海にかけて一気に梅雨明け宣言が出そうな感じですが、今日明日はまだ梅雨前線が居座りそうなのでまだまだ土砂降りには警戒が必要。
これまでの大雨で地盤がかなり緩んでいるところも多いので今後の気象予報には十分ご注意願います。
さて、いよいよ梅雨明け間近のこの時期ということは、関西では♪コンチキチン♪コンチキチンの音色が聞こえてくる季節。
そう、日本3大祭りのひとつ、祇園祭です。
先週から山鉾建てが始まり、14日から16日、まさに丁度今、宵山前祭の時期を迎えています。
今夜、八坂神社の能舞台で石見神楽が奉納されます。
そして明日17日は祇園祭のクライマックスとも言える山鉾巡行。
交差点を直角に曲がる「辻回し」は勇壮で迫力満点。
提灯に灯がともった山鉾を眺めながら、川床でハモをいただく。
これぞ京都の夏ですね。
などと熱く語っていますが、生まれてこの方、祇園祭を見に行ったことがございません。
川床で食事したこともございませんが、何か問題でも?
くそぅ!
誰かご招待してくれまいか?
しかしこの時期の京都は無茶苦茶人が多そうですけど。
しかも昨日は夕方土砂降りだったみたいで。
折角の良い着物や浴衣が大雨で台無し。
それでもやっぱり一度は見に行っておきたいですねぇ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/f71ca0d8ce0de88afb65537754dd963e.jpg)
カルティエ ロードスター Ref.2510 自動巻き
大阪市鶴見区在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
カルティエの紳士用オートマチック、ロードスターです。
スポーツカーをイメージしてデザインされたケースはカルティエが開いた新たな世界。
3時位置のカレンダー部のレンズとケースの一体感が流石。
格好良いですね。
S様大事にお使いくださいませ。
ハモはもちろん食べたことありますよ!と言っておく腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日は定休日で免許証の更新に行ってまいります。
| Trackback ( 0 )
|
|