「地下室のスパイダー」さん経由で、アスペルガー症候群の三咲さんの自己分析ブログ「Marginal Eyes」を知りました。
そこで紹介されていたのが「自閉症スペクトラム指数(AQ)自己診断」。
まあ、不肖わたくしも他人と他愛も無い雑談をするのは激しく苦手だし、そういったときの対処法はだいたい三咲さんが書かれていることと同じだったりしますので、どちらかというと自閉傾向のヒトでございます。周囲からもそう見えることでしょう。
幼少の頃は「社会に出るなど信じられない」と思っていたし。
そんなわたくしも、今ではそれなりに勤め人などをしている訳でして、スキルはそこそこ身に付いたし、それによる精神的負担も、それほど感じなくはなったと思っています。
それで、やってみました上記のテスト。
何でも、33点以上だと「自閉傾向と判断される」そうです。
・・・。
あなたは正常範囲です。(こんな表現じゃなかったかもしれません)
おお。で、得点。
32点。
うお!俺ギリギリかい!
嘘だ~俺随分社会適応性は増したと思っていたのに。
うむむ、実は最近の鬱傾向の原因はこれかいな。
まあ、仕方ない、としか言えないのだが。
そこで紹介されていたのが「自閉症スペクトラム指数(AQ)自己診断」。
まあ、不肖わたくしも他人と他愛も無い雑談をするのは激しく苦手だし、そういったときの対処法はだいたい三咲さんが書かれていることと同じだったりしますので、どちらかというと自閉傾向のヒトでございます。周囲からもそう見えることでしょう。
幼少の頃は「社会に出るなど信じられない」と思っていたし。
そんなわたくしも、今ではそれなりに勤め人などをしている訳でして、スキルはそこそこ身に付いたし、それによる精神的負担も、それほど感じなくはなったと思っています。
それで、やってみました上記のテスト。
何でも、33点以上だと「自閉傾向と判断される」そうです。
・・・。
あなたは正常範囲です。(こんな表現じゃなかったかもしれません)
おお。で、得点。
32点。
うお!俺ギリギリかい!
嘘だ~俺随分社会適応性は増したと思っていたのに。
うむむ、実は最近の鬱傾向の原因はこれかいな。
まあ、仕方ない、としか言えないのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます