昼行灯(だった)トキの大雑把なひとりごと

クレヨンしんちゃんよりもユルく生きていた(当面過去系)私の備忘録と、大雑把なひとりごと。時々細かく語ることも。

平凡なおっさんになってみる。

2006-12-02 11:25:07 | ものおもい
 などというタイトルで語る事をエクスキューズとしているあたりがさらに平凡なおっさんに他ならないわけだが。
 

 本題。
 
 進学塾のチラシを見ていたら、私の出身高校の合格ライン点数が記載されていました。

 365点。

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)


 ちなみに、最上位高が426点



 これが、ゆとり教育というやつか!!


 365点ということは、平均73点。
 私が受験勉強を始めたのは中3の冬からですが、その前の成績は、おおむね国・社・理が90点、数・英が50点でした。
 合計すると370点。
 当然、「いまの成績では志望校に合格出来ない」と言われていましたから、受験勉強を始めた訳ですよ。
 *******
 まあ、母校の現状は、結局俺のことじゃないしどうでもいいや(ぉぃ)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする