ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2023「第16回 倉敷春宵明り」に行ってきました。

2023-03-13 21:40:00 | お出かけ

ついに、マスク生活に終止符が打たれる時がやってきましたね。まぁ、自分は、花粉症なので、このままGWあたりまではマスク生活が続いて行くわけですが、少しでありますが、明るい兆しが見えてきました。

昨年末より行動規制は緩和され、移動も旅行もできるようになり、今日からは、マスクも自己責任にはなりますが、外して生活してもいい訳で、コロナ前の生活に戻りつつある実感を一番感じることができる出来事になりそうです。

とは言え、今日、街中でもマスクを外して行動している人は、まだ、あまり見かけませんでした。まぁ、花粉症の人が多いこともあるとは思いますが・・。

昨日までの3日間くらいは、文字通りの春の陽気というお天気でここ倉敷でも、20度を超えるくらいの暖かさでした。そんな昨夜、美観地区で開催されていた、「第16回 倉敷春宵明り」に行ってきました。

まぁ、暖かかったので、散歩がてら、ふら~っと行ってみたという感じです。過去、何度か、ブログにもアップしたこともあるのですが、開催範囲は広がっているのかもしれませんが、以前に比べて、アッサリというか、ボリューム感は縮小した感じです。

おそらく、観光客や、SNS映えを意識した配置に変わったという感じなのかもしれませんが、こんな感じです。

昨日は最終日だったみたいでしたが、和傘や、切子あかりを中心に皆さん、熱心に写真を撮られていました。思った以上に外国人観光客がいたのはビックリでした。

ライトアップされていないこういうフツーの道が一番、倉敷を感じて趣があると思うのですが、それは地元民だからでしょうかね・・。

徐々にではありますが、コロナ前のフツーの世の中に戻りつつある実感が日々、湧いてくるといいなぁ・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿