妻恋坂下交差点、まあランチで行くには少し距離があるとは言いながらも、
でも意外と足を運んでいなかったようでこの時期でのアーカイブ作成となりました。
(03上旬)
コロナウィルス騒ぎもあって、中国のお客さんが多いこちらを若干敬遠していたのは確かなんですが、1月中に伺っていなかったのね?
この日は前日お酒が若干残っているそんな日。
紅美さんはこの日の定食オーダーといつものように踏んでメニューの説明してくれましたが、ごめん、今日は米線なの…
辛いの大丈夫という紅美さんの心配はもっとも、でも今日は行くわ…
そして登場の「血の池地獄」、今思い出しても頭皮から汗が吹き出します💦
でもねえ、美味しいの✊️🤬😻
そして食べ進めるうちにまあ頭が大汗。
これでコロナウィルスも生き残れないだろう、ご馳走様でした。
(03下旬)
到着して定休日と知ったので、でのこちら。
入店後この日のメニューを一瞥、お兄さんにこれ「地三鮮」?と聞き、そうだという回答にではそれと…
でもねえ、本当に熱々だったの💦
美味しくいただきご馳走様でしたが、この日の紅美さんちょいとクールだったかな?。
(03末)
この日の口は酢豚、従いオーダーは「黒酢若鶏セット」780円也。
上記同様紅美さん入店最初の頃は何やら不機嫌そう。
次第に話始めると、どうやら新型コロナウィルス騒動のお店に与える影響を憂いてのもの。
そう、こればっかりは仕方ないんだよねえ、
ランチタイムに精々来ますとしてご馳走様でした。