東京工芸大学が名誉教授だった田沼武能さんの追悼展を企画しているのは知っていたのですが、
本来は文化勲章受賞の2020年に企画されていたものがコロナ禍の影響で伸び伸びになっている内に、という事だったようです。
その内、NHKニュースでもこの報道を知り、初めて訪れる中野坂上、私的には初台駅から向かいました。
この会場、6号館は更に初台寄りでしたからねえ…
この企画、それ故田沼さんが生前企画に関与していたということで、それも興味のあるところ。
亡くなる2日前だったかにも大学の業務を行なっていたそうですからねえ、お年に関わらずアクティブだったと思われます。
会場は日本編と海外編、よく知られる紙芝居に集まる子供たちなど日本編は戦後間も無くからの写真中心。
海外編は2010年位まで動乱続く地域に積極的に向かわれていた。
じっくり拝見致しました、合掌。