ご存知、東京地方桜の名所人気No.1。
こちらが散歩/ジョギング圏内にあるのもシモキタ暮らしの良いところの一つです✊️
(03.14 東京地方開花宣言の日)
中目黒で目黒川に降って遡上したこの日。途中で2輪開花を確認。
その後、次第に開花が確認させるようになり、中の橋の辺りが2枚目の写真。
その後山手通りを超えて、開花はところところ進んでいました。
(03.19 一部2分咲き→そこだけ注目💦)
この日は散歩で下流は東急目黒線の鉄橋付近から北沢川茶沢通りまで遡上。
このエリアは何せ日曜日、凄い人出でしたが、まだ咲いていない、が正直なところ。
先ずは駒沢通りを渡る歩道橋
そしてこの日のピック
ロケーションでごまかし感がある中の橋、欄干のピンクが迷彩色?
以下にこの日のこんな感じ、を羅列にて✊️
(03.22 満開)
WBCで日本が劇的な勝利を見届けた後は心穏やかに桜へと心が動きます。
予想通りこの日が満開、暖かかったですよねえ…
この日の私的ベストショットは山手通り手前でのそれ。
中目黒サイドは人も多い、というか、人混みに思わず山手通りへのがれたのは本当の話(最後の写真参照💦)。
平日というにねえ…
ということで、大橋側から川下に向かった残りのショットはこちら;
(03.27 散り染)
2日続きの雨☂️の後ジョギングで訪問のこちら。
相当に散ってはいましたが意外と姿は保っていました✊️
この日のピックは定番、橋の上からのショット⁉️
その他のショットがこちら。最後は山手通り渡ってと、246渡って目黒川緑道に入ってからのものです:
(04.01 花筏、でもまだまだ)
この日はジョギングで向かった目黒川。
この日のピックは花筏が手前に見える中の橋。
まだまだ綺麗だったその他のショットはこちらへ: