シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

浅草名所(などころ) 少し回ってみました@年末

2020-01-03 | まち歩き

毎年年の瀬になると築地行ったり、まあ後何年そんな雰囲気が楽しめるか分からない歳になったので、うろちょろしています。

家事は皆家人に押し付けて、は申し訳ないですが邪魔者を片付けるためでもありますのよ、奥様。

因みに七福神訪問総集編はこちら:

https://blog.goo.ne.jp/tokyoboy00/e/653577098191bc2bfd48b87f50982e3c

その一環で伺ったのが浅草から北の方の浅草名所七福神の中、先ずは待乳山聖天。

 

 

こちらについてはそのリポートを見て頂くとして、

訪問時は大根祭りの真っ最中で、大根求める方々がいらっしゃいました。

最後は隣接の公園に設置された「池波正太郎先生生誕の地」であります。

 

 

続いてはお酉様、鷲神社。

この途中で吉原神社にも寄りましたが撮影せず。

こちらは1ヶ月半振り、二の酉以来。

その時お目に掛かれなかったおかめ様から大アップ。

 

 

 

 

お酉さま、というか酉の市の時とは様相異なるこちらでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本広いぞ、居酒屋シリーズ ... | トップ | 有峰湖. 空撮シリーズVol232 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事