シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

桜2013: 東大駒場キャンパス

2013-04-10 | 

Dsc00105 時系列的には、コスモ通り側裏ゲートから最後に出て来る各グラウンドの桜の様子から撮影開始したんですが、あまりの見事さに代々木公園、渋谷、松濤と回って、結局駒場キャンパス1周の紹介となりました。

******************************

 

 

Dsc00103 Dsc00104 

先ずは正門、時計台付近の様子。

旧図書館、現博物館の前の桜も綺麗です。

**************************************

 

Dsc00098 Dsc00099

Dsc00100Dsc00101

そこから右、渋谷方向の桜

 

Dsc00102Dsc00106

自動車部とか各部の倉庫など混然となったエリアでしたが、この”イタトマ”とかがキャンパス内に出来るようになった今では小じゃれた雰囲気となっています。

 

 

Dsc00107

Dsc00108

で、工学系の建物前を通り…

 

 

Dsc00062Dsc00060 Dsc00061

各グラウンドがこんな感じ。

 

Dsc00109 Dsc00110 最後に”満留賀”門付近の桜、で紹介終了

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紙の博物館「創作折り紙 吉... | トップ | シモキタ闇市、解体開始 04... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事