シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

顔は宇宙だ (岡本太郎記念館)

2021-09-06 | アート・文化

どれ位振りでしょうか?

下手すると今回入場したのが初めてかも知れないのですが…

外を通り掛かっただけ、がご覧の2009年記事。

OGPイメージ

岡本太郎記念館 - シモキタのtokyoboy

中に入っている訳ではないので、所謂近所の”名所”扱い、旅行記のタグを付けました。青山通りと骨董通りに挟まれた住宅街、って言っても昔に比べお店...

岡本太郎記念館 - シモキタのtokyoboy

 

この前後に渋谷駅に「明日の神話」が設置された様です。

 

さて今回のお題は「顔」、

確かに…ではあるのですが、太郎さんの作品ってそれ中心が多いですから、今回の展示拝見してもなるほど感?は然程ない、芸術は爆発だあ〜〜、ということで、

 

写真の羅列で逃げることにします💦

太陽の塔系顔…

 

 

照明を落としたこの部屋が企画エリアでしょうね、顔、顔、…

カップルがどの顔が好きか話し合っていましたが、それって難しくないすか?

 

岡本太郎さんのアトリエ、大作が多い太郎さんですからスペースが必要。

あれだけの大きいキャンパス、どうやって出し入れしたのか不明。

 

外側には昔と変わらず芭蕉が生い茂り、

今回の訪問はここで打ち止めと致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のジョギング the week ... | トップ | 子育明林地蔵尊(児育地蔵尊) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事