シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

目黒川の桜 2018: 目黒橋~池尻大橋~目黒川緑道~北沢川緑道~淡島通り

2018-04-02 | 桜2018

例年この区間のソメイヨシノは下流に比べ少し遅いのですが、

今年も同じ、先ずは天空のラピュタならぬ、大橋ジャンクションと桜から。

 

 

 

このスパンは元々お店も少なく、従い出店がない、走り易いエリア。

最後は246超えて振り返っての様子。

 

 

それでは目黒川緑道に入りましょう。

本ブログでアクセス数の最も多いのは4年半前の膝蓋骨粉砕骨折とその際の手術。

そして丁度4年前の抜釘手術ネタなんですが、

その時は言及しなかった救急車で担ぎ込まれた病院、

その病院が日通との土地バーターですかね、で緑道上部に建設が進んでいる新病院とミモザ、前週がピーク。

 

執刀医も他病院への出向から帰って来たので一度様子を見せようと思って入るのですが、

緊急性がないので先送りにしているには良いニュースでありましょうや…

 

ジョギングが進んで、北沢川緑道に入ります。

ここでは大島桜の白い花が満開で綺麗だったなあ…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末のジョギング 31/03- 01... | トップ | 東京都庭園美術館「アールデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜2018」カテゴリの最新記事