シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

深大寺 2023晩夏

2023-09-28 | まち歩き

本当はねえ、初秋といいたい9月も中盤過ぎながら、

10月から始まるボランティア活動の領域拡大目掛け準備作業で実査を試みた深大寺。

神代植物公園には年に数回来ていますが何時も車。

今回は深大寺メインで調布からバスに乗ってみました✋

冒頭は本堂です。

 

深大寺小学校バス停から歩き始めます。

冒頭「はけ」からの湧水を祀ったお堂とか見つつ、

 

如何にも参道という道に入り、

そこは蕎麦屋さんが立ち並びます。

でもこの日は殆どお休み…

 

久し振りの境内、地図を見ながら各建物など調べます。

 

 

駄目だろうと思っていたこちらの国宝「釈迦如来像」、白鳳時代に造られた関東唯一の仏像。

今は常設的に拝観することが出来るんですね。

 

最後は水車小屋にてこの日の訪問終了。

深大寺蕎麦も含め、「はけ」の恩恵を感じつつの散歩でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風景論以後 (東京都写真美術館) | トップ | 野川公園の曼珠沙華 2023 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事