昨日から自分のエネルギーが少し変化している気がする。
しばらく痛み止めを服用していたのを
月曜日から止めたせいか分からないけれれど。。。
エネルギーが変わると思考も感情も変わる。
気というのは目に見えないけれど、それは大きく肉体に影響するものだ。
エネルギー、気、心などどの言葉がしっくりくるのか人それぞれだけれど
それらを意識することは重要なことだとわかる。
私のようにいつも健康で病気や大きな怪我をしたことがない人は
感情的に落ち込むことでの変化しかないけれど
現実に肉体のエネルギーが落ちると、また違う変化を感じるものだ。
肉体も感情も全て自分の周りのエネルギーの巡りに関わる。
どこかが滞れば巡りが悪くなるのだろう。
全てが整わなくてはダメなんだと改めて思うのだけれど
当たり前としてあると気づきずらく、変化して初めてそこにあるものに気づける。