人は自分のやらないことの言い訳を見つけ出すのが上手い。
時間がない
お金がない
これはよく人が使う言い訳だ。
1日の中で小分けにしたとしても
30分、1時間の時間が取れない人はいない。
お金がないなら時間を使って臨時収入を作ることもできるし
今はあまりお金をかけずに手に入れることもしやすくなっている。
時間がないと言いながら、テレビを見たりお酒を飲む時間は作れる。
くつろぐ時間は1日の中にちゃんとある。
時間がないのではなくて、時間をつくらないだけだ。
自分がやらない言い訳を自分に言い聞かせ
人と比べて、自分がやらない言い訳を作り出す。
やらないならやらないでいいと思う。
それを自分だけならまだしも、
人にもアピールする必要はない。
できないのではなくて、やらない自分を認めればいい。
そして潔く、今はやらないので
中途半端に片足を突っ込むのはやめておこうと考えてもいい。
やらないのだから、自分にプレッシャーを無駄にかける必要もない。
人は本当に必要な時期が来ないとやらないものだ。
自分に言い訳をしているうちは時期じゃないだけ。
中途半端にやろうとするから、
中途半端に時間も取られるし身にも全くつかない。
それこそ時間の無駄。
忙しい人は時間を無駄にしたくないから
使うべき時間にしっかりやろうとする。
本当に時間が限られているので無駄に時間を使いたくないのだ。
もっと自分に正直になってみたら
もっと上手に時間を使え
もっと必要なことと必要じゃないことが見えるかもしれない。