今朝、事務所のスタッフから「障害者施設利用者で自家用車送迎の場合に交通費の補助が出る」との情報が入りました。
そんなの聞いた事もない。
そこで小沢さんが早速市の担当課に連絡を取り、概要を知らせてくれました。
就労継続支援A型を除く障害者支援施設の通所に対し、公共交通や家族の自家用車送迎などを一月8千円を上限として補助する「市原市障害者施設等通所者交通費助成」という制度があったのです。
詳しくはこちら→障害者支援施設等通所者の交通費助成
午後になって担当課に資料をもらいに行きましたが、申請書のみで事業説明書がない・・。
おまけに自家用車送迎の場合のガソリン代については全く記載がない・・。
しかしもっと問題なのは、H19年からスタートしたこの制度を、該当する施設や支援相談員に周知してなかったこと!
200人ほどに助成をしていとのことでしたが、ほんの一部の施設利用者だけでしょう。
夕方息子を迎えに行った際に施設の支援相談員に話すと「仕事柄、福祉のしおりを読み込んでいるのに、載ってないなんて・・」と絶句。
新型コロナ感染症防止対策で施設の送迎車は定員を下げるために家族送迎が増えているっていうのに、市は申請が増えないことを疑問に思わなかったのでしょうか?
もし施設の感染防止対策を知らなかったとしたら、現場に出向いて話しを聞いていなかったと言うことになります。
クラスター発生を防止するため日々懸命に努力しながら利用者を受け入れてくれている施設と、市の温度差を感じずにはいられません。
市は職員研修で「いちはら愛を真ん中に」ってフレーズを掲げてたけど、そこに本当の愛があるんかい?と問いたい。
もう、本当に頭にきちゃった!
*********************************
このブログを上げた翌日、担当課から説明充足だったと連絡が入りました。
助成制度ができた経緯は、当時就労移行支援の施設が生活介護施設になったため、今まで就労移行で利用していた方を継続して支援するために生活介護施設利用者も対象にしたとの事です。
その後の法改正により、現在では生活介護利用者は対象になりません。
お詫びして訂正致します。