先日のDIY千葉の定例会で、今年のDIYアドバイザーの登録者数を知っている人がほとんどいなかったので、ビックリしました。私は、自身の更新でいつも悩んでいるので、凄く気になって、毎年チェックしているのですが、案外気に止められていないんですね。
「DIYアドバイザーだより №42 平成22年春号」では全資格登録者数12,394名です。
因みに「DIYアドバイザーだより №38 平成21年春号」は、一面トップ見出しが <取得者が1万5千人突破> となっており、…現在の登録者は12,116名で、累計資格登録者数15,059名と書かれています。この<累計>が、何の累計なのか分からないのですが、新取得者と考えると、15,059名→12,394名へ昨年比82%に減少したと解釈できます。できれば自分の解釈間違いであって欲しいとは思いますが・・・。
千葉県の登録者はジャスト700名。個人情報保護法がネックになって、物凄い苦労して、例えばわざわざ講習会や研修会に出かけたり、「集い」の機会に探し回ったり、それでも現在83名しか掴めていません。県内の各市町村に所属している人数が分かっているだけに、却ってネットワークとしては何も機能させらない事に、無力さと限界を感じます。個人情報保護法についてはどうしたら公開してもらえるのか東京都庁と法務局に掛け合った事もありますが、法律(五千人)の壁は厚かったです。
・・・定例会で質問・疑問が結構多くて「DIYアドバイザーだより」を読んでますか?とこちらから逆にきいてみました。答えがその中にあるからです。「DIYアドバイザーだより」は、過去のアンケートの結果、私たちDIYアドバイザー側から圧倒的多数で発行存続を希望した訳ですから、できればその意味をよく考え、発行している側の意向も汲み取って、隅々までちゃんと読んできて下されば有難いです。そうすればこちらも幼稚園児みたいな質問に答えなくても済む訳ですから。皮肉って<(_ _)>。
「DIYアドバイザーだより №42 平成22年春号」では全資格登録者数12,394名です。
因みに「DIYアドバイザーだより №38 平成21年春号」は、一面トップ見出しが <取得者が1万5千人突破> となっており、…現在の登録者は12,116名で、累計資格登録者数15,059名と書かれています。この<累計>が、何の累計なのか分からないのですが、新取得者と考えると、15,059名→12,394名へ昨年比82%に減少したと解釈できます。できれば自分の解釈間違いであって欲しいとは思いますが・・・。
千葉県の登録者はジャスト700名。個人情報保護法がネックになって、物凄い苦労して、例えばわざわざ講習会や研修会に出かけたり、「集い」の機会に探し回ったり、それでも現在83名しか掴めていません。県内の各市町村に所属している人数が分かっているだけに、却ってネットワークとしては何も機能させらない事に、無力さと限界を感じます。個人情報保護法についてはどうしたら公開してもらえるのか東京都庁と法務局に掛け合った事もありますが、法律(五千人)の壁は厚かったです。
・・・定例会で質問・疑問が結構多くて「DIYアドバイザーだより」を読んでますか?とこちらから逆にきいてみました。答えがその中にあるからです。「DIYアドバイザーだより」は、過去のアンケートの結果、私たちDIYアドバイザー側から圧倒的多数で発行存続を希望した訳ですから、できればその意味をよく考え、発行している側の意向も汲み取って、隅々までちゃんと読んできて下されば有難いです。そうすればこちらも幼稚園児みたいな質問に答えなくても済む訳ですから。皮肉って<(_ _)>。