とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「山と渓谷社」に日本一美しいローカル線と言われた景観とは?

2010年07月27日 | 出版・放送・文化
 まずは、地震報告、午前8時31分岩手沿岸・宮城北部で震度3の地震発生。震源地岩手沖深さ20㎞、マグニチュード5.2でした。

 ところで、私の故郷から甲子園に出場が決まりました。私の母校ではないのですが、故郷を元気づけてくれていると思うと感謝で一杯です。私が40年前、母校にいた3年間に2回甲子園に出場したので、甲子園は身近な存在でした。その後町は、田臥君の活躍で「バスケットの町」として町おこしが行われたのですが、今年の3月訪れた時は季節柄静かでさびれた感じが否めませんでした。

 「山と渓谷社」に日本一美しいローカル線と言われた五能線の起点で、五能線は日本海の波打ち際を走行していて、絶景が楽しめます。背後は世界遺産の白神山系で、海の幸も名水も豊富です。車の場合でも、土日で往復したので、柏の入り口から高速代2,600円でした。この夏行ってみませんか?

 そして甲子園での「能代商業高校」応援お願いします。
コメント