今日のご相談は、排水がうまくいかなくて、雨の度に家の周りが水浸しになるというものです。
「とんとんはうす」の表札には、電話番号が入っています。
その電話をするのに、スゴイ勇気が必要だったそうです。
お電話で聞いてもなかなか分からないので、4時でしたので、ギリギリ間に合うかと駆けつけてみました。
問題は5つくらいありました。親子3世代というのか、1戸建てが3件隣り合っていて、親子さんなんです。
5つの問題点を解決すべく、奥様が考えたのは、コンクリートで全部固めるというもので、
見積もりをとったら100万円といわれたそうです。そりゃそうでしょう。
でも、職人さんが被災地の方に行かれているらしく、工事がいつになるか分からないと言われたのだそうです。
それはそうとして、一番水が広く深く溜まる庭の雨水枡が、泥が詰まって機能していませんでした。
雨水桝を掃除して、取り敢えず水が流れるようにしました。これで、2㎝は違ってきます。
後は、土盛りするよりも、雨水桝を切るか、回りに芝を植えて雨水桝より高くすれば、水はけは解決します。
画像・・・雨水桝を掃除する前と後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/92e720c88061c4e8a14c832187cfdc1c.jpg)
もう1つの、母屋の水はけは、ブロック塀の雨の溜まりの一番深い所に、排水口をあけることにしました。
その水の行き先を検討している時に、奥様が「実は金井さんの様なガーデニングがしたいの」と言ったのです。
金井さんは、隆太郎の大学の先輩です。すっかり、意気投合してしまいました。
排水の抜きには小山がありましたので、そこを小川が流れるようにしましょう、と話がはずみました。
お孫さん達が小さいので、存分に遊べて、かっこいい庭を作りたいと思います。
まずは、雨が降るのを待って雨の溜り具合を見ます。・・・・・雨が降るのを心待ちしている状態です。
「災害に負けない新しい街作り」DIYアドバイザー・二級建築士 miyu
「コメント」は承認制になっています。
DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓
にほんブログ村
DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓
![にほんブログ村 住まいブログ DIYへ](http://house.blogmura.com/diy/img/diy88_31_orange_1.gif)
にほんブログ村
「とんとんはうす」の表札には、電話番号が入っています。
その電話をするのに、スゴイ勇気が必要だったそうです。
お電話で聞いてもなかなか分からないので、4時でしたので、ギリギリ間に合うかと駆けつけてみました。
問題は5つくらいありました。親子3世代というのか、1戸建てが3件隣り合っていて、親子さんなんです。
5つの問題点を解決すべく、奥様が考えたのは、コンクリートで全部固めるというもので、
見積もりをとったら100万円といわれたそうです。そりゃそうでしょう。
でも、職人さんが被災地の方に行かれているらしく、工事がいつになるか分からないと言われたのだそうです。
それはそうとして、一番水が広く深く溜まる庭の雨水枡が、泥が詰まって機能していませんでした。
雨水桝を掃除して、取り敢えず水が流れるようにしました。これで、2㎝は違ってきます。
後は、土盛りするよりも、雨水桝を切るか、回りに芝を植えて雨水桝より高くすれば、水はけは解決します。
画像・・・雨水桝を掃除する前と後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/1f5b603674cc3419d4f526c35e8bb9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/92e720c88061c4e8a14c832187cfdc1c.jpg)
もう1つの、母屋の水はけは、ブロック塀の雨の溜まりの一番深い所に、排水口をあけることにしました。
その水の行き先を検討している時に、奥様が「実は金井さんの様なガーデニングがしたいの」と言ったのです。
金井さんは、隆太郎の大学の先輩です。すっかり、意気投合してしまいました。
排水の抜きには小山がありましたので、そこを小川が流れるようにしましょう、と話がはずみました。
お孫さん達が小さいので、存分に遊べて、かっこいい庭を作りたいと思います。
まずは、雨が降るのを待って雨の溜り具合を見ます。・・・・・雨が降るのを心待ちしている状態です。
「災害に負けない新しい街作り」DIYアドバイザー・二級建築士 miyu
「コメント」は承認制になっています。
DIY防災ネットワークのコミュです。虹色釦を押すと防災ブログ村に行けます。↓
![にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ](http://house.blogmura.com/bouhan/img/bouhan88_31_rainbow_4.gif)
DIYアドバイザー & DIY女子会のコミュです。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓
![にほんブログ村 住まいブログ DIYへ](http://house.blogmura.com/diy/img/diy88_31_orange_1.gif)
にほんブログ村