とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

ちょっと早目の「母の日」でした。

2012年05月08日 | 衣食住
  下の娘たちが、突然やってきて、ちょっと早目の「母の日」だって。
夏服とワインをプレゼントして貰い、最近出来たカフェにランチに行ったら定休日・・・でした。
 

  結局都内まで送る事になり、途中で「回転すし」に入ったのですが、驚きました。
またまた、進化していますね~。店員さんの説明をちゃんと聞いている私はすぐに飲みこみましたよ。
娘たちは、鵜呑みにしているから、お皿さえ取れないの・・・アハハ
皆さんの方が、よくご存知だと思いますので、詳しくは書きませんが、機械化徹底してますね。

  ここの生ビールは、昔から自販で入れるんだけどメッチャ美味しくて・・・私運転だから飲めないじゃない。
「母の日」じゃぁなかったの~。ただの「パシリ」じゃないですか?

  まま、珍しいネタがありましたので、写メしてみました。
私、結構くじ運が強いので、ガチャガチャ当たりましたよ。「レッカー車」だって。
ぴったしじゃない・・・私も、昔はダンプカーと呼ばれていましたから。

        
   


         ********************

 「とんとんはうす」は、「シニアの就業」を支援致します。
年齢・性別に関係なく、リタイア後就業についての問題点やビジネス案を、広く募集致します。
「意見交換」の場を持ちたいと思いますので、このメッセージ、または下記の電話番号にお申し出下さい。
(5月13日12時~14時、船橋バーミヤン・ランチ交流会)  047-419-7133  080-5516-5413           

この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

         ********************* 
コメント

「ケルヒャー」の高圧洗浄機購入しましたが、・・・オプションの方が高い。

2012年05月08日 | 現場(USA)技術 ツール
  先日「ケルヒャー」の高圧洗浄機購入しました。
ケルヒャー」の後ろに「アラヒャー」が写り込んでしまいました。



水源直結型なのでホースが必要なのです。しかも15ミリ・・・13ミリで合うと思ったんですよね~。

でもでも・・・ケルヒャーの専用ホースの高い事!(10000円以上します。)
日本製のホースを探しました。5mで500円というのがありましたが、ちょっと短いです。
ノズルなどのオプションも、本体より高くて(11000円)、考えてしまいます。

  スチームクリーナーも購入予定なのですが、今使っているのと同型が特価で25000円でした。
もう1つ前に使っていた日本製の物より使い勝手も悪いし、何かの時不便なので、今日のところはやめました。
女性やシニアのメンテナンスグループで使うので、道具のメーカーを揃えたかったのですが・・・ん~ん。

  

         ********************

 「とんとんはうす」は、「シニアの就業」を支援致します。
年齢・性別に関係なく、リタイア後就業についての問題点やビジネス案を、広く募集致します。
「意見交換」の場を持ちたいと思いますので、このメッセージ、または下記の電話番号にお申し出下さい。
(5月13日12時~14時、船橋バーミヤン・ランチ交流会)  047-419-7133  080-5516-5413           

この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

         *********************    
コメント