とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

雨水桝の蓋が壊れました。「車乗禁止」ですけど・・・。

2012年05月24日 | 生活DIY
  たまたま現場にいる時、同じビルの雨水桝の蓋が壊れて、助けを求められました。
  直径300mmの小さい蓋ですが、割れるものなんですね。
「車乗禁止」って書いてありましたが、ど真ん中にトラックがしっかり乗り上げていました。
運転手さんもかなりあわてていました。自分の車もですが、人や物が落ちると大変な事になるので・・・。
  枡の蓋は、タキロンさんの在庫を大小結構持っているのですが、この大きさの蓋は扱った事がありません。
機材屋さんにオーダーするよりもホームセンターの方があるな、と思って走りました。
幸い同じものが入手できました。・・・あるものなんですね~。

壊れたものと同じ蓋です。・・・雨がひどくて、写真撮ってる場合じゃなかったです~。
  

(スカイツリーでも、強風でエレベーターが止まったとか。雨だけでも可哀そうなのに・・・)

         ********************


  「鎌ヶ谷地区交流会」を持ちたいな~と考えています。
場所は白井市富士の「CAFE QUMO(雲)」さん・・・マスターのDIYが素敵な落ち着いたCAFEです。
6月18日(月)午後5時~9時フレックス、小人数で、ゆっくりお話ができるといいなと思っています。
6月30日(土)午後5時~9時フレックス、この日は特別にお店をお借り出来るように配慮して戴きました。
「CAFE QUMO(雲)」さんのHPは  http://r.goope.jp/qumo     
参加可能な方は「とんとんはうす」へご連絡下さい。 047-419-7133  080-5516-5413            
  
この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

         *********************

    
コメント