とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

深夜でも、お店に明りが灯っていると、ホッとします。カスタム省エネタイマーの詳細です。

2014年01月20日 | 生活DIY
 美容所「結」の店内を、夜間も明るく照らすために、篝がタイマーセットしました。
カスタムタイマーは、ケーズ電気さんで、1000円以内で買えたそうです。(通販で1300円程、定価1760円)
昨日の夕方4時半に点灯して、今朝7時に消えました。
こんな小さな灯り(20ワット)でも、町が明るくなって、暖かく感じます。


 入口も明るい~窓の可愛いシールは結希ちゃんのDIY。タイマーは赤黄の部分でセットします。
      



 右上のコンセントに差し込んでいるだけです。左のスポットライトが点灯します。
  


カスタム WT-02 省エネタイマー
■24時間のフレキシブル設定
■15分単位のタイマー設定
■定格電圧AC100V,50/60Hz
■容量1500Wまで(抵抗負荷のとき)
■タイマ-精度±15分(最大)/24時間
■動作数15分単位、ピン数96個
■消費電力1W以下
■寸法・重量W76XH89XD38.5MM、約92g
■材質PC(ポリカーボネード)

伸ちゃんへ・・・すごく簡単で、電気工事士要らないと思います。(笑)
コメント

「ロイヤル」さんで「超硬ルータービット12本組」が、何と3500円、

2014年01月20日 | 生活DIY
 カルチャーレッスンの1週間前は、必ずホームセンター通いです。・・この寒いのに・・・とブツブツ言いながら・・・
それが「ロイヤル」さん、期間限定今日から10%引き~思わず「ありがとうぉぉぉ!」
 
 「超硬ルータービット12本組」が、何と3500円、しかも1台しか置いてない!!!
買うなら・・・今でしょ。・・・普段なら絶対買えないのですが、即買いました。

 「ワークスタンド」@1500円・・・エッエッエッ・・・2台買ってしまいましたよ。
あ~~~~楽しい!

コメント