とんとんはうす

「住まい方塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+離島
 



 

西佐津間公園でのウォーキング・・・梅と残雪

2014年02月17日 | デジタルサロン部
「葉月コーチ」から「本日のメニュー」のお知らせです。
ストレッチ70分 ウォーキング45分 筋トレ15分!
 当初のテーマ『カロリー消費ウォーキング&しっかり筋トレ』
・・・今日は筋トレに時間を割こうと思っていたのですが、

事前の準備運動の為のストレッチでみんなのお話を聞くうちに、
ストレッチに重点を置く方向に急遽舵を切りました。
  たまたま三人のタイプが似通っており、反り腰が強く、腿の前が硬い。
しっかり時間を取ってかなり強めのストレッチにもチャレンジしてもらいました。
結果その後のウォーキングは足取り軽く望めたと思うます。
  ウォーキングに出かけるのは今日で多分三回目ですが、確実にみんなそれぞれのレベルが上がって来ているのを感じました。
 ●ウォーキング姿勢
 ●運動量に対する耐性
 ●走る動作の軽さ
「うちジム」は月にたったの二回ですが、
やった事を日頃の生活に少しでも取り入れて下さっているのが皆さんの動き方から見えました。

             ***************************

西佐津間公園でのウォーキング・・・梅と残雪
  


ものすごい冷たい風が吹いていましたが、充分なストレッチで身体はポカポカ!
公園の梅の枝が、雪の重みで折れてしまいました。残念・・・。
    


今日はかなりハードなストレッチ・・・危険ですので、きちんと指導を受けて下さいね。
      







コメント