とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

(整理収納)「ディズニー・シー」開園記念のリュックと、漸くお別れしました。

2014年12月13日 | 整理収納・生前整理
 この「ディズニー・シー」開園記念のリュックは、篝がシーの火山エレベーター工事に関わっていた証です。
開封はしてますが未使用です。思い出が大き過ぎて、なかなか手放せないでいました
今回、他のディズニーグッズとともに、岐阜のお友達のお嬢さんに使って貰うことになりました。
失礼にならないか心配しましたが、喜んで戴けたようで、ホッとしています。
「モノ」を減らすのは「大変な作業」なので、心底有難いと思っています。

 今春に自分が大病した事がきっかけで、身辺整理に拍車がかかっています。
仕事柄、整理や収納のアドバイスをする事が多いのですが、最近は「モノ余り」が「悩み」を越えて「戦い」になっています。
自分の収納の先生は、奈良女子大の田中恒子教授です。もう20年以上前ですが、忘れずに、今だに守りたいと思っています。
「まずは、玄関から「モノ」を入れない事。」・・・簡単そうで非常に難しいですけど・・・。
確かに「モノ」を減らす事よりも、「「モノ」を入れない」方が、よりシンプルに生きられるでしょうね。


2001年だったんですね~ あっという間でした。





コメント

(リメイク)大型家具のリメイク・・・「洋服タンス」の扉が「調理台」に変身

2014年12月13日 | 木工DIY
 「とんとんはうす」最後(にしたい・・・)の大型家具の解体とリメイク。
高さが2メートル、扉1枚の重さが14キロとあって、解体が恐ろしい!・・・ので篝にやってもらいました。
自分は、扉1枚持ち歩くのに、フラフラ・・・無理は禁物だ~。


 扉の最後の1枚が「調理台」になりました。貰い物の「長机」の脚を応用。
「セリア」の「カッティング・ボード」が可愛くないですか?特に「肉用」の絵がいい。



ビフォー  14キロの扉









アフター



本体の小さい方は、取り敢えず、その場で横にして「サイドボード」にしている。臨時だけど・・・。



大きい方の本体は作業台、天板は別の調理机、台輪は考慮中です。 
コメント