前回、型紙の元型が出来ました。
ラインの修正も終わったので各パーツを作っていきます。
まずは元型を。
この型紙を使い各パーツを作ります。
できた型紙はこんな感じです。
今回はプレーンのブーツなのでパーツ数が少ないですね。
型紙に切り込みが入っています。
これは他のパーツと合わせるときのラインです。
こんな感じです。
今回のデザインだと、踵のパーツを先に貼ります。
実際にブーツを作るときは、この時点でミシンをかけます。
その後は。
甲のパーツを乗せます。
このようにして組み立てていきます。
元型やデザイン画を見て 『組み立て』 の事を考えながら各パーツにしないといけないんですよ。
そうしないと 『型紙はできたけどアッパーが完成しない。』となります。(笑)
(もちろん裁断した革は無駄になります。【汗】)
今回はパーツの少ないブーツだったので頭を悩ませる事はなかったんですが、デザインが複雑になると
頭から湯気が出そうになります。(笑)
さぁ、型紙が終わったので次は革の裁断です。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥110,250)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
ラインの修正も終わったので各パーツを作っていきます。
まずは元型を。
この型紙を使い各パーツを作ります。
できた型紙はこんな感じです。
今回はプレーンのブーツなのでパーツ数が少ないですね。
型紙に切り込みが入っています。
これは他のパーツと合わせるときのラインです。
こんな感じです。
今回のデザインだと、踵のパーツを先に貼ります。
実際にブーツを作るときは、この時点でミシンをかけます。
その後は。
甲のパーツを乗せます。
このようにして組み立てていきます。
元型やデザイン画を見て 『組み立て』 の事を考えながら各パーツにしないといけないんですよ。
そうしないと 『型紙はできたけどアッパーが完成しない。』となります。(笑)
(もちろん裁断した革は無駄になります。【汗】)
今回はパーツの少ないブーツだったので頭を悩ませる事はなかったんですが、デザインが複雑になると
頭から湯気が出そうになります。(笑)
さぁ、型紙が終わったので次は革の裁断です。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,000) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥110,250)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。