観劇を終わり、渋谷東急プラザ9階、
「渋谷ロゴスキー」というロシア料理のお店に行きました。
食べたお料理は「ナターシャ」というコース料理。
最初は前菜、なんとっ写真撮るの忘れた、食べてしもうた。
とても綺麗だったのに。
トマトにいくらが詰めてあってビーツのソースがかかっていたり。
次は撮りましたよ、ボルシチです。
めちゃうまかった。

次はサーモンとエビのパイ包み焼き。
なんて美味なんでしょー~。
実際はおしゃべりに夢中になり、充分味わったか?というと微妙。でも美味しかったのは間違いなし。

これはえっと海の幸のつぼ焼き。
デリシャス。
デザートは洋ナシのロシア風ババロア。アンド ロシアンティー。
本場のロシアンティーは初めてでしたが、なんとお酒入り?
酔っ払った・・・。入ってなかったとしたら、何に酔っ払ったのか?
おしゃれな会話に?(・・・・・
)
とにかく美味しかったからと、帰りは「わはは」状態でした。
みなさんも渋谷に行かれた際には是非。
「渋谷ロゴスキー」というロシア料理のお店に行きました。
食べたお料理は「ナターシャ」というコース料理。
最初は前菜、なんとっ写真撮るの忘れた、食べてしもうた。
とても綺麗だったのに。
トマトにいくらが詰めてあってビーツのソースがかかっていたり。
次は撮りましたよ、ボルシチです。
めちゃうまかった。


なんて美味なんでしょー~。
実際はおしゃべりに夢中になり、充分味わったか?というと微妙。でも美味しかったのは間違いなし。

これはえっと海の幸のつぼ焼き。
デリシャス。

本場のロシアンティーは初めてでしたが、なんとお酒入り?
酔っ払った・・・。入ってなかったとしたら、何に酔っ払ったのか?
おしゃれな会話に?(・・・・・

とにかく美味しかったからと、帰りは「わはは」状態でした。
みなさんも渋谷に行かれた際には是非。