冷房を一回もつけなかった。
というと語弊があるが、
要するにエアコンを冷房にせずに、いつもドライのみにしていた。
ドライだけで十分に涼しかったので、ドライ。
それもこまめにタイマーで管理して
じとっと暑いな、と思ったら切れている、くらいの感じで
なるべくつけている時間を短くした。
そんな涙ぐましい(?)努力の賜物で、
電気代は 1000円~2000円の節約。
再エネルギー賦課金も加わったので、節約に越したことはないですね。
それにしても暑い夏だった。
こんなに汗をかいた夏も珍しく、それで痩せればいくらかいたっていいのになと思うけど
それは無理らしい・・・。
水もたくさん飲んだ。
そしてMATCHもよく飲んだ。これは夏バテの体によく効く。
というか会社前の自動販売機にこれしか飲むものがなくて^^;
ペットボトルや缶ジュースは資源ごみになるので、
あまり買わないようにしてるんだけど。
とにかくまだ夏は終わってなくて、エアコンとも縁が切れないけど
朝晩の涼しさはちょっと幸せ。
というと語弊があるが、
要するにエアコンを冷房にせずに、いつもドライのみにしていた。
ドライだけで十分に涼しかったので、ドライ。
それもこまめにタイマーで管理して
じとっと暑いな、と思ったら切れている、くらいの感じで
なるべくつけている時間を短くした。
そんな涙ぐましい(?)努力の賜物で、
電気代は 1000円~2000円の節約。
再エネルギー賦課金も加わったので、節約に越したことはないですね。
それにしても暑い夏だった。
こんなに汗をかいた夏も珍しく、それで痩せればいくらかいたっていいのになと思うけど
それは無理らしい・・・。
水もたくさん飲んだ。
そしてMATCHもよく飲んだ。これは夏バテの体によく効く。
というか会社前の自動販売機にこれしか飲むものがなくて^^;
ペットボトルや缶ジュースは資源ごみになるので、
あまり買わないようにしてるんだけど。
とにかくまだ夏は終わってなくて、エアコンとも縁が切れないけど
朝晩の涼しさはちょっと幸せ。
