<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

台風通過

2012年09月30日 |  ブログ
台風は今、どこらへんでしょうか。
関東は暴風雨過ぎたころでしょうか、まだまだかな。
気をつけてくださいね~。

私は!というと
今日の最終便を予約していました。
29日の晩から、心配で心配で。

帰れなくてもまあ、かまやしないんだけど
仕事休まなくちゃいけないし、
別に遊びに出れるわけでもないので、
できることなら帰りたいっ。

そう思って、午前中羽田へ向かいました。
まだまだ青空。風も吹いていません。
でも確実に台風はやってくる・・。

カウンターで聞いたら、すでに5時以降の便はすべて欠航でした。
早く行ったからだと思うけど
なんと3時15分の便が取れたんです。
台風のスピードやもろもろの事情で欠航になるかもしれないので
掲示板を注意して見ててください、と言われ
そのままずっと空港から離れず^^;
空港散策デーになっちゃいました。

ま、そこで食べたトルコ料理!



ケバブ~。美味しかった。
世界各国の料理があるんですよ、すごいですね、羽田空港。
トルコ・中国・韓国・日本・スリランカ・などなど。

そして無事に飛行機に乗れることになりました。
あーーーーよかった。
もう本当にほっとした。

熊本に着いたら綺麗な夕焼け。
台風をよけて移動した2日間。
楽しかったです。^^v

あ、最後に空港で買ったお弁当。これ美味かった!


そして夕焼け。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート終わって

2012年09月30日 |  ブログ
いつもなら中華街に流れていくのですが、
会場からちょっと行ったところに「スカンジナビア料理」のレストランがあるのを見つけていたので
そちらに行ってみました。

なんとお客さんでいっぱい!
残念なりっ。
スカンジナビア料理にすごく興味があったのに。

そこから山下公園沿いに歩いていったら、
隠れ家的フレンチレストランを見つけました。
狭い間口の入口をとんとんと上がっていった2階にある小さなレストラン。

アクアオリビン

コースはちょっと食べたくなかったので、アラカルトにして頼みました。
お魚料理が時価だったので・・
ヒラメと聞いて「いくらですか?」と尋ねたら
オーナーシェフの判断だからわからないと言われました。
怖いよね~。

まあ、でも頼んだ料理すべて美味しかった。いや、満足。
又、行きたいな、って気持ちになるお店でしたよ。

というのも、帰り際にスタッフが出口まで見送ってくれて
挙句に「同郷」ということが判明!
私がくまモンの話を一生懸命してたのを聞いてたらしい^^;
熊本ってだけじゃなく、同市。
びっくり仰天でした。

若いイケメンさんでした!
みんな行ってみてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県民ホール

2012年09月30日 | ジュリーコンサート
毎年のように行っている神奈川県民ホール。
ここはジュリーの地元。
毎年、格別のものがあります。



5時からの始まりなのでまだあかるーい。

3Fまである大きなホールですが超満員~。
私はPA席の後ろ側でした。

もう最高の席だった!
音が素晴らしい、客席への照明もとても綺麗に見えて最高でした~。
座っても立ってもジュリーはよく見えたし、
遠いお席なので、双眼鏡でガンミもできて超満足。

ああ、ジュリーのコンサートに行きだして、
やっと最近本当の意味でどんな席でも楽しめるようになりました。
でも、負け惜しみなく神奈川はよかった。

なにせ、
ジュリーの声が完璧。
歌詞が完璧。
可愛さ、美しさ完璧。
照明、PA完璧。
お客さんも完璧。

やだー悪いところなんてなかった!

がんがん盛り上がってきましたよ~。
幸せだった。

いつもと変わったところは「F.A.P.P」の
歌詞、NO 長崎 MORE 広島 のところを
オクターブ下げて歌いました。
咄嗟に、「あ、歌詞がちゃんと聞こえるように(強調したいから)低く歌ったな」と思いました。もちろん真相はわかりませんが、ここはすごく高いキーなので、出ないというより、たぶんお客さんに聞こえにくいと思ったんじゃないかなー。
よかったです。
低い声ではっきり聞こえて。

「カガヤケイノチ」の最後はお客さんの声がよく聞こえて感動でした。
きっとたくさんの人が歌ってた。
地方だとそれはあまりないんですけどね。

MCも楽しかったです。
山下公園でトライアスロン大会が開かれていて、ジュリーはずっと中継を家で見ていたらしいですが、
最後のマラソンで一位を走ってた日本人選手が抜かれたので見るのをやめたそうです。
うーん、よっぽど負けるのがきらいですね、ジュリー^0^;

ダメじゃん小出ちゃん、という人を今押してるらしいですね。
同じ29日にライブがあり、
そっちに行きたかった・・・って。
密かな楽しみだから、みんな行かないでね。って。
ジュリーファンはジュリーが行くからと、その人のファンでもないのに行くって
きっと思ってるのね~。(そうなのか?)
でも、なんだか面白そうな人です。
名前がまた・・。
ダメじゃん小出・・。ダメなのか?


ジュリーの住んでる街っていうだけで、横浜はいいところだと思っちゃいますね。
神奈川県民率が高いジュリー一行。特別な感じがします。

さて、あまり関係ないけど、
横浜アリーナに行ったので写真撮ってみました。
横浜市市制100周年記念、スーパーオペラ「海光」でジュリーがここの舞台に立ったのよね~って。
中に入ってみるとやっぱり広くて
ああ、ここですればいいのにな~ジュリーと思ってしまうのは
かなわない望みでしょうかね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする