
新潟のやすこさんから届きました。
新潟県黒埼の茶豆、『みかづき姫』と言ういちごのような命名の品種です。
新潟は枝豆をよくいただく地域だと思います。
新潟にいる頃、夏の晩酌はビールに枝豆と決まっていました。
茶豆は高級品種。
塩を振り指先に力をこめてもんで、
そのまま熱湯の中に入れ蓋をして吹きこぼれそうになる瞬間に蓋を開け、
固さを確かめてざるにあけ、塩を振り、ざるを回転するようにまぶして出来上がり。
茹でと塩味も肝心。

色よく味よく満足。
とっても甘みがあって美味しいです、
さすが本場の枝豆ですね。
新鮮なうちにいただきたいから、
朝ごはんにも茹でていただきましょう。
しばらく楽しめます。

有り難うございます。
