婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

きゅうりの笠間漬け

2013年07月12日 07時38分41秒 | グルメ・クッキング
          

6時ころ、我が家の倉庫の屋根から太陽が上ってくるのが見えます。

          この時間にはお弁当も完了!

          

今日は焼肉弁当。ちくわとネギのいかだ焼き。
エビピザ。きゅうりのカップに梅肉を、
ミニトマトのカップにコーンときゅうりの浅漬けを詰めました。

          

これは、先日裏の本家のしーちゃんにいただきました。

          

なんていう花でしょうね?


昨日はきゅうりを一杯もらったのでまた『笠間漬け』を漬けましょう。

          

もうだいぶん前、うーちゃんと笠間に行ったとき、

笠間焼のお店のご主人から教えてもらいました。

砂糖、醤油を子供の茶碗に一杯、

酢を子供の茶碗に半分、

唐辛子は種ごと、

ほんだしをちょこっと入れて、酒もちょこっと。

そうご主人が言っていました。

          

グラグラに沸騰させた調味液をきゅうりにかけます。

そしてそのまま冷やします。

それで完成。

私は沸騰、冷ますを二回繰り返したあと、

つけ汁を煮詰めて完成。

          

これは今年一回目の笠間漬け。

パリパリっとして美味しいですよ。

一ヶ月は保存できますけど、我が家では1週間ももちません。

今回はしょうがも入れてみました。

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村